坂出で「音ッチャマンFES」 香川出身アーティストら集結

  • 2025年5月27日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 イベント「音ッチャマンFES(フェス)」が6月7日、瀬戸大橋記念公園(坂出市)マリンドームで開かれる。(高松経済新聞)

 会場となる坂出マリンドーム

 イベントには同イベント実行委員会委員長を務める香川県出身のシンガー・ソングライターの石井貴樹さんをはじめ、柏野翔さん、大野旭さん、西川ユウヒスキーさん、橘花アヤカさん、いろはさん、「Dちゃん」、MEiSM(メイズム)、山田翼/Sion(シオン)、あぷまーしゅ、TSUBASA KIDS DANCE(ツバサキッズダンス)、篠田朱花×アカラ☆オールスターズら12組のアーティストや音楽グループが出演する。フードブースも用意し、フルーツあめやかき氷、チュロスなどを提供する。

 イベント名は香川の方言で「臆病者」を意味する「おとっちゃま」に由来する。石井さんは「昨年、香川県をテーマにした『オトッチャマン』という曲を書き下ろした。小さい頃、水たまりを飛び越えられない時や逆上がりができない時など近所のおじいちゃんやおばあちゃんに『おとっちゃまやな』と言われた。今振り返るとその言葉の裏には『お前ならできるのになぜチャレンジしないんだ』と期待が込められていて、背中を押してくれるポジティブな言葉だと感じるのでイベント名に付けた」と話す。

 「マリンドームは瀬戸内海の穏やかな海と雄大な瀬戸大橋が一望でき、香川県内でも大好きなスポットの一つなので会場に選んだ。このイベントをただの音楽イベントでなく、『音と人とまちが一つになる一日』にしたい。日々の忙しさや悩みをふっと忘れたり何かを始めたくなったり、大切な人に会いたくなったりするような『心が動く瞬間』が生まれるイベントにしたい」とも。

 10時開演。参加無料。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.