アトレ大井町にパスタ専門店「パスタの日」 ららぽーと海老名に次ぐ2号店

  • 2025年5月16日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 パスタ専門店「パスタの日」(品川区大井1、TEL 03-5709-7367)が、アトレ大井町6階にオープンして1カ月がたった。経営は、飲食店事業を手がける「ニコカンパニー」(神奈川県川崎市)。(品川経済新聞)

 「パスタの日 アトレ大井町店」店内

 「ららぽーと海老名店」(神奈川県海老名市)に次ぐ2号店で、イタリアン跡を改修して活用する。店舗面積は35坪。席数は48席。古材を使ったインテリアや、ムク材を使った装飾、フェイクグリーンなどを取り入れ、リラックスできる空間を演出する。

 「ニコカンパニー」社長の平野良輔さんは「海老名店が女性やファミリー層に好評で、似た客層でレストランフロアに出店できる場所を探していた」と話す。

 「コンセプトは『ごちそうパスタ』。気軽な価格帯の店でも高級な店でもない中間を目指したい。『みんなの手が届くごちそう』をイメージしている」と平野さん。

 パスタメニューは30種類。「ベーコンと温泉たまごのカルボナーラ」(1,188円)、「ピリ辛豚肉の柔らかトマトラグーパスタ」(1,408円)、「自家製マグロツナと温泉たまごのたらこバターパスタ」(1,298円)、「鴨とキノコと青葱(ネギ)の和風パスタ」(1,408円)など。麺はデュラム小麦を粗びきにした「セモリナ粉」を使った生パスタで、モチモチした食感が特徴という。ソースや具材のツナなどは店内で手作りする。

 メニューはこのほか、イタリアンフライドチキン(858円)、「自家製マグロツナとたっぷりコーンのサラダ」(968円)、「お子様プレート」(638円~)など。ランチタイムは、各パスタの価格に200円増しで、卵黄、すりごま、アンチョビーを使った自家製ドレッシングのサラダと、干ししいたけでだしを取ったスープが付くセットメニューを用意する。

 ドリンクは、クリームソーダ(638円)、オレンジジュース、コーヒー(以上418円)、ボトルワイン(3,300円~)、「カールスバーグ」(638円)、「角ハイボール」(528円)などを用意する。

 平野さんは「久しぶりに会うママ友とのランチや家族でショッピングに出かけた際の食事で、ちょっといいものを食べたいという時に使ってもらいたい。パスタを食べた日が、いい思い出の一日になれば」と話す。

 営業時間は11時~22時30分。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.