弘前大学前にサラダボウル専門店「フレグリ」 健康に気を遣うメニュー提供

  • 2025年5月22日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 テイクアウトのサラダボウル専門店「フレグリ」(弘前市富野町)が5月20日、弘前大学文京キャンパス前にオープンした。(弘前経済新聞)

 トマトやブロッコリー、えびまめなどが入った「フレグリサラダ」

 サラダボウルを専門に提供し、おにぎりやスープなども用意するテイクアウト店。店名はフレッシュとグリーンを組み合わせた造語。店長の藤本元さんが野菜を中心とした健康的な食事を提供したいとオープンした。

 藤本さんは息子が病気がちだったことをきっかけに、食事に気を遣うようになったという。「今ではすっかり丈夫な子に成長し、食事の大切さに気づかされた」と藤本さん。

 開店の準備はスタッフ3人と始めた藤本さん。コンセプト作りから始め、メニュー開発や出店場所探しまで、すべて一からのスタートだった。店内はインテリア用の人工観葉植物を多く設置し、床は人工芝にした。

 メニューは、フレグリサラダ(940円)、トレーニンサラダ(990円)、バランスサラダ(890円)、バイタリティサラダ(840円)の4種は定番として固定し、季節に合わせたシーズンメニューを提供する。玄米のおにぎりやスープは日替わりで用意。7月からはスムージーなどのドリンクメニューも増やす予定。

 藤本さんは「プレオープン時から友人や知人らが来店し、すでにリピーターにもなっている。何度も来店してもらうため、飽きさせないようなメニューを増やし、楽しんでもらえる店にしたい」と話す。

 営業時間は11時~18時30分。日曜・祝日定休。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.