彦根に飲食店「お食事処 松っちゃん」 昼は定食、夜は居酒屋メニュー提供

  • 2025年5月12日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 「お食事処 松っちゃん」(彦根市長曽根南町)がオープンして、5月10日で2カ月がたった。(彦根経済新聞)

 昼定食の一例=お食事処 松っちゃん

 昼の時間帯には定食、夜の時間帯には居酒屋メニューを提供している同店。店舗面積は約12坪で、奥の小上がりにテーブル2卓とカウンター8席を備える。

 昼は、調理担当の宮尾美貴さん、ホール担当の治島幸子さん、田和めぐみさんが運営している。元同僚という3人。社内の新事業として同店の企画から場所選び、店作りを手がけた。飲食店に携わった経験はないが、来店客の声を聞きながらメニューやサービスを改善し、もてなしているという。当初は「昼飲み」の営業を計画していたが、宮尾さんの料理が評判となり、現在は定食を提供するスタイルへと変化している。

 昼の定食メニューは日替わりで、メインのおかず、小鉢2品、みそ汁、漬物、ご飯がセット(1,000円)になっている。毎週金曜には、牛すじカレーにサラダ、小鉢1品、みそ汁が付いたメニューも提供。宮尾さんが兵庫県出身であることから、加古川名物の「かつめし」や「姫路おでん」など、兵庫名物の料理も用意する。

 主婦業もこなしている3人は「うちはまさしく『おかんの味』。おなかが空いたらおかんのご飯を食べに来てほしい。お客さまとの会話も楽しみ。家庭のような温かい雰囲気を大切にしたい。気兼ねなく足を運んでもらえれば」と呼びかける。

 夜の時間帯にはメンバーが替わり、居酒屋メニューを提供する。

 営業時間は、昼の部=11時30分~16時、夜の部=18時~24時。昼の部=日曜・月曜定休。夜の部=日曜定休。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.