「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

ヴィアベンテン滋賀所属の濱本さんキングスW杯出場 ピケ主催の大会

  • 2025年5月28日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 守山市を中心に活動する「ヴィアベンテン滋賀」所属のサッカー選手、濱本和希さんが6月1日からフランスで開催される「キングス・ワールドカップ・クラブズ2025」に出場する。(びわ湖大津経済新聞)

 ヴィアベンテン滋賀の村田和哉さんと濱本和希さん(写真提供=ヴィアベンテン滋賀)

 元スペイン代表のジェラール・ピケさんが主催する大会で、世界20カ国から32チームが出場する。7人制のサッカー競技だが、1対1でキックオフし、1分ごとに1人ずつ選手が増え、7分後から7対7の試合になる。前後半20分のうち18分でいったん試合を止め、残り2分はサイコロを振って出た目の人数が出場する。相手チームの選手を退場させるカードや、オーナーがPK対決する「プレジデントPK」があるなど、エンターテインメント性を追求している。元ブラジル代表ネイマール選手やレアル・マドリードのビニシウス・ジュニオール選手がオーナーを務めるチームも出場する。

 日本からは加藤純一さんがオーナーを務めるムラッシュFCが出場する。130人以上の応募の中からトライアウトで13人が選ばれた。元日本代表の柿谷曜一朗さんや元サガン鳥栖の深谷圭佑さん、東京ヴェルディやザスパ群馬などに所属した杉本竜士さんなどに並び、濱本さんが選出された。濱本さんは「自分以外はみんな有名人。トライアウトの時もプレー面では手応えがあったが、自分は無名なので選ばれないかもしれないと思った。発表されても実感は湧かなかった」と話す。

 濱本さんは、京都橘高校で全国高校サッカー選手権に出場。京都橘大学卒業後は働きながらフットサルチーム「リンドバロッサ京都」に所属。2024年2月から滋賀県社会人サッカーリーグに所属するヴィアベンテン滋賀に加入。今年はキャプテンを務める。2024年10月にはソサイチ関西1部リーグ所属のボルベール大阪にも加入し、サッカー、フットサル、ソサイチの3チームでプレーする。ソサイチの日本代表候補にも選ばれている。

 濱本さんは「無名の私が結果を残せずに終わったら、『やっぱり』と言われるかもしれない。ここがチャンスなので、本気で準備して本気で臨みたい。柿谷さんより得点したい。こんな大きな舞台に立てることは人生でめったにない。いろんな人と出会って話して、吸収して、ヴィアベンテン滋賀に何かを還元したい」と意気込みを見せる。

 ヴィアベンテン滋賀監督兼選手の村田和哉さんは「選ばれたことに驚いた。濱本選手が誰かの希望になる。影響力を与える存在になってほしい」と期待する。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.