アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
突然倒れた貴族の夫婦。疑われたのはモグリ営業の画家の娘で/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら(14)
突然倒れた貴族の夫婦。疑われたのはモグリ営業の画家の娘で/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら(14)
2025年5月14日
私は何もしてないわ! / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
ホテルを抜けた先にあったのは、18世紀のフランスでした。
幼い頃から海外に住み、お姫様のような可愛いものに憧れを抱いていた主人公の琉花(ルカ)。勉強家だった彼女は魔法のような化粧品の魅力に魅入られ、化粧品の開発部に所属することになりました。
琉花の仕事は評価され、会社では海外ブランドとの大きな事業契約の話が持ち上がり、上司と共にフランスへ飛び世界的ブランドのトップと会う機会を得ます。しかしある夜、彼女がホテルの長い廊下を進むとたどり着いてしまったのは過去のフランスの地で…!?
美の革命期にあった当時のフランスにおいて、その知力と技術を用いて奮闘する琉花の姿を描いたタイムスリップ浪漫『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』をお送りします。
※本記事はみやのはる著の書籍『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』から一部抜粋・編集しました。
化粧品にはそんなに害があるのか? / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
死を招く化粧品… / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
ルイーズさん!? / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
私は殺していません! / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
ワルテル家の財産を狙って殺したんだろう / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
何があったのですか? / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
娘のようにかわいがっていたのに警察が / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
誰かあの子を助けてあげて! / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
殺した証拠もないが殺してない証拠もない / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
悲鳴!? / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
顔色がどす黒い!! / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
この家は呪われている! / (C)みやのはる、堀江宏樹/KADOKAWA
著=みやのはる、企画・原案・監修=堀江 宏樹/『ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~』
関連タグ
コスメ
メイク
レタスクラブニュース
関連記事
「化粧ぐらいしたら?」異性からの言葉で化粧品に興味を持った日/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら(1)
「なんだこいつ!?」勘違い上司とのパリ出張が嫌すぎる!/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら(2)
どこか顔色の悪い貴族夫人。彼女が愛用する口紅が禍々しいのは気のせい?/現代OLが18世紀フランスにタイムスリップしたら(13)
会うのは事務所の中でだけ。お互いの隙間を分かちあうトップアイドルと人気俳優/#推しが幸せならOKです2(1)
娘夫婦の育児を手伝う60代。力になりたい気持ちはあるけれど…/はなものがたり2(1)
あわせて読みたい
厚塗り感ゼロ!「vim BEAUTY」“素肌錯覚ファンデーション”に新色2色が登場
人気ファンデーションに2色が仲間入り!全5色展開にメイクアップクリエイター“マリリン”プロデュースのコ…
2025年5月15日
(美容最新ニュース)[コスメ]
高級ホテルでも採用!「LAPIDEM」よりみずみずしいクレンジングジェル誕生
待望のメイク落としが新登場高級ホテルのアメニティにも採用されているスパブランド「LAPIDEM(ラピデム) …
2025年5月15日
(美容最新ニュース)[メイク]
抗がん剤治療中、なんだか穏やかな毎日。と思っていたら、抜け毛が始まった!?/33歳ママ、乳がんステージ3でおっぱいにサヨナラします(15)
とうとう脱毛が始まった! / (C)ななぽよ/KADOKAWAイラストレーターで漫画家のななぽよさんは、愛する…
2025年5月15日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved