選ばれたのは… / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
憧れのタワマン生活。ここに住めば、すべてがうまくいくと思っていました。
念願の東京転勤となり、タワーマンションへ引っ越すことになったのは渕上(ふちがみ)家。低層階とはいえ、憧れのタワマン生活を手に入れたことで一家は幸せいっぱいの生活がスタートします。主婦の舞は同じタワマンに住むママである香織(中層階在住)と恵(高層階在住)とすぐに仲良くなりますが、小学5年生の息子・悠真が入った野球チームで、転入早々彼がエースになったことにより、徐々に不協和音が…。
低層階と高層階、子どもの学力、夫の職業など、さまざまな軸で見えない競争意識に駆り立てられていく大人たち。同じタワマンの低・中・高層階に住む家族3組の虚栄と内情を描くエピソードをお送りします。
※本記事は窓際三等兵原著、グラハム子著の書籍『タワマンに住んで後悔してる』から一部抜粋・編集しました。
登場人物 / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
ここに住めばすべてうまくいく…と思ってた / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
タワマンの中層階に住む香織。
共働きで日々仕事に打ち込む彼女の悩みとは?
◆子どものこと
なかなかいいんじゃないの? / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
期待が持てそうだね / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
本当私の憧れです! / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
シンガポールか…… / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
瀧本は子育てとかあるだろう / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
あれは絶対おかしいですよ! / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
旦那さんには任せられないんですか? / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
子どものことで仕事を犠牲にしたことなんてないんだろうな / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
「母親だから」という理由でできるはずだった仕事もできなくなってしまう…。
もし同じ状況になってしまったら、あなたはどうしますか?
原著=窓際三等兵、著=グラハム子/『タワマンに住んで後悔してる』