アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
役に立たない?「規格外」にモヤモヤする女性の意識を変えた野菜とは
役に立たない?「規格外」にモヤモヤする女性の意識を変えた野菜とは
2024年11月22日
大きくなりすぎちゃったのかな / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
体が重くて朝起きられない。寝つきも悪く、ぐっすり眠れずに早朝目が覚めてしまう。
「社会の規格から外れてしまったよう」と落ち込む女性が、自分を取り戻していったきっかけとは…。
会社員生活でメンタルの調子を崩してしまい、退職したうめやまちはるさん。結婚後に専業主婦となり、家事に向き合うようになりますが、不安定な心と体を抱え、なかなか思うように立ち回れません。「他の人は普通にできるのに」「当たり前のことができない」と、ますます自分に自信を失ってしまううめやまさんでしたが、毎日の「ごはん」を作るなかで、徐々に自分の内面とも向き合うようになります。
世間の言う「普通」って?うめやまさんが疲れた心をゆっくりとときほぐしていくエピソードをお送りします。
※本記事はうめやまちはる著の書籍『心曇る日はご自愛ごはんを』から一部抜粋・編集しました。
散歩と規格外の野菜たち
まだ5時 目が覚めちゃったし起きるか / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
朝なるべく早い時間に散歩をすると夜の寝つきがよくなりますよ / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
私なんてのんきに散歩するしかできない / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
わぁ! / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
なんだこれ?見たことない野菜だな... / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
道の駅寄ってく? / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
私これ買っていくわ! / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
ジュワ~ / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
巨大ズッキーニソテーできたよ / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
自分を活かせる道がきっとある / (C)うめやまちはる/KADOKAWA
著=うめやまちはる/『心曇る日はご自愛ごはんを』
関連タグ
道の駅
夏グルメ
野菜
レタスクラブニュース
関連記事
世間は回り出しても、私だけ動き出せない朝。不安をほぐす「おにぎりリメイク雑炊」
真面目すぎる女性に「てきとう」はできる?家にあるものだけで作った「簡単みそ汁」
うつと適応障害で2度の休職。とにかく自分を変えたくて踏み出した1歩/うつ逃げ(1)
度が入ってない!?来日したスウェーデン人漫画家が驚いた日本のオシャレアイテム/北欧女子オーサが見つけた日本の不思議2(1)
早くも夫婦ゲンカ?古風なお店を営む、訳ありな新婚のふたり/金魚屋さんのかりそめ夫婦(1)
あわせて読みたい
道の駅で「鰍沢塩」を使った新商品 富士川の歴史や文化伝える
道の駅富士川(富士川町青柳町)で5月2日、「鰍沢塩(かじかざわしお)」を使ったドライトマトとバターポ…
2025年5月2日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[道の駅]
米麹で腸活サポート『季節野菜フリットの米麹トマト麺』限定販売
全店舗にて5月より販売開始トマトラーメンの専門店「太陽のトマト麺」では、『季節野菜フリットの米麹トマ…
2025年5月2日
(美容最新ニュース)[夏グルメ]
小島よしおさん、川越で野菜の魅力伝える 地域の農家の野菜販売も
「小島よしおのスペシャルライブ」が6月14日、川越南文化会館ホール(川越市今福)で開催される。(川越経…
2025年5月2日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[野菜]
物を触らずにはいられない。摂食障害の女子高生がさらに患った症状
ここのところずっとこんな感じで / (C)もつお/KADOKAWA中高6年間を女子校で過ごした作者のもつおさん。…
2025年5月2日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved