サイト内
ウェブ

にんじんの保存は「塩もみ」がおすすめ!時短もかなう「塩もみにんじん」レシピ

  • 2024年5月18日
  • レタスクラブニュース


比較的火が通りにくいにんじんは、急いでいる時にはなかなか使いにくいことも。でも、切って塩もみしておくと、余分な水分が抜けて調理がとてもスムーズになるんです。今回は、「塩もみにんじん」とそれを使ったアイデアレシピをご紹介します。

教えてくれたのは▷堤 人美さん
料理研究家。身近な材料を使った作りやすい料理を提案。焼いた肉や魚に添えるなど、日々の献立に塩もみ野菜を活用している。

塩もみにんじん



【材料(作りやすい分量)と作り方】
にんじん4本(約600g)は斜め薄切りにし、細切りにする。大きめのボウルに入れ、塩小さじ1弱(約5g)をふってもむ。約10分おいて水けをしっかり絞ると、約550gの塩もみにんじんが完成。
*全量で192kcal/塩分3.6g
(レシピ考案/堤 人美 撮影/難波雄史)

塩もみにんじんの肉巻き

豚肉でたっぷり巻いて甘辛い照り焼きに。お弁当にもおすすめ!


【材料(2人分)】
塩もみにんじん...150g
豚ロース薄切り肉...12枚(約300g)
■A(混ぜる)
∟しょうゆ、みりん...各大さじ1
∟砂糖...小さじ2
塩 こしょう 小麦粉 サラダ油 酒

【作り方】
1.豚肉は2枚ずつぴったり重ね、縦長に広げる。塩、こしょう各少々をふり、小麦粉少々をまぶす。塩もみにんじんを肉の幅に合わせて、1/6量ずつ手前にのせて巻き、表面に小麦粉適量をふる。

2.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、1の巻き終わりを下にして並べ入れる。巻き終わりが焼き固まったら、転がしながら約3分、全体をこんがりと焼く。酒大さじ2をふり、ふたをして約2分蒸し焼きにする。

3.Aを加えてさっと焼きからめる。
*1人分485kcal/塩分2.2g
(レシピ考案/堤 人美 撮影/難波雄史)

塩もみにんじんのラぺ

ご飯にもパンにも合う!


【作り方】
ボウルにオリーブ油大さじ1と1/2、酢大さじ1、はちみつ小さじ1、こしょう適量を入れて混ぜ、塩もみにんじん150gを加えてさっと混ぜる。好みで、ミックスナッツを砕いて加え、混ぜる。
※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には食べさせないでください。
*1人分135kcal/塩分0.5g
(レシピ考案/堤 人美 撮影/難波雄史)

塩もみにんじんしりしり

にんじんの甘みを生かしたシンプル味


【作り方】
フライパンにごま油小さじ2、しょうがのせん切り1かけ分を入れて熱し、香りが立ったら小口切りにしたちくわ3本を加えて中火で約1分炒める。塩もみにんじん200g、みりん小さじ2を加えて約2分炒める。しょうゆ小さじ1を加えて炒め合わせ、溶き卵2個分を加えて木べらでさっと炒める。
*1人分190kcal/塩分2.4g
(レシピ考案/堤 人美 撮影/難波雄史)

※塩もみ野菜は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、4日以内に食べ切ってください。

* * *

買いもの後に余裕があるときには、にんじんを切って塩もみしておけば、慌ただしい日の夕食づくりに大助かりですね!

レシピ考案/堤 人美 撮影/難波雄史 スタイリング/朴 玲愛 栄養計算/スタジオ食 編集協力/渡辺ゆき 撮影協力/UTUWA



文=徳永陽子

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved