サイト内
ウェブ

本当に子ども1人につき2000万必要なの? 大学費用にターゲットを絞って教育費の不安をスッキリ解消!

  • 2022年11月24日
  • レタスクラブニュース


小さな子どものいる家で、お金の不安といえば教育費。1人当たり2000万円ともいわれる金額に、怯えているご両親も多いのでは?
大丈夫! その不安も「書き出す」ことでスッキリ解消できちゃいます。

「お金の不安をスッキリ解消」今回は、子どもの教育費。総額ではなく、月いくら必要かで考えるのがコツですよ!

*  *  *

▶︎教えてくれたのは
ファイナンシャルプランナー
前野 彩さん
(株) Cras 代表取締役社長、FPオフィスwill代表。心とお金がわかるFPとして女性や子育て世帯に大人気。『教育費&子育て費 賢い家族のお金の新ルール』 (日経BP) など著書多数。

子どもの教育費はいくらかかる? 大学費用にターゲットを絞って考えよう

「1人当たり2000万円」ともいわれる教育費。そんな額、うちはムリ!と焦らないで。
「2000万円といわれるのは、オール私立に行った場合。教育費は子どもの進路によって大きく変わります。『うちの子の場合』を、総額でなく月いくら必要かで考えましょう。公立高校なら、塾代を入れても月4万円でOK。気にするべきは、百万円単位のお金がかかる大学費用。必要額を把握して、毎月コツコツ貯めましょう」

■CHECK1:高校までは家計の中でやりくり
下の表は授業料、制服代、修学旅行代などの「学校教育費」と、習い事や塾代、交通費などの「学校外活動費」の合計額。大学費用に備え、高校までは貯蓄ではなく家計の中から捻出しましょう。


出典:文部科学省「子供の学習費調査 (2018年) 」
*幼稚園、私立高校は無償化開始前の金額です。
*各項目の数字は、四捨五入により、合計に差が発生することがあります。

■CHECK2:大学費用はいくら必要?
国公立ならまだ安いと思うなかれ。大学の8割が私立です。私立文系で総額441万円。下の表で、子どもの予想される進路を〇で囲んで、大学費用を出しましょう。


出典:文部科学省「私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額 (定員1人当たり) の調査 (2021年) 」「 国公私立大学の授業料等の推移 (2021年) 」

■CHECK3:今から月々いくら貯めておく?
大学の在学期間の費用総額が出たら、その子が18歳になるまでの月数で割ると、月々いくら貯めればいいか分かります。複数子どもがいる場合は、それぞれを試算して。
大学費用総額 ÷ 子が18歳になるまでの年数 ÷ 12ヵ月=教育費の積立額/月

半分は貯蓄、半分は投資で貯めるとよいでしょう

月々こんなに貯められるかな、と不安になった人は、まず児童手当に注目を。児童手当をすべて貯めると約200万円。国立大学の授業料分になり、強力な助けになります。
また、半分は貯蓄で着実に、もう半分は非課税期間の長いつみたてNISA 制度を使って投資信託を積み立てるとよいでしょう。

こんな不安も解消! ケース別スッキリエピソード


◆Case2:編集M
私立中学受験予定の子どもの教育費が不安
46歳。会社員の夫、小6男子の3人家族。
公立小に通うも、民間の学童、進学塾など意外とお金がかかると実感。私立中学の入学金や学費の目安も知って、一気に不安に……。

大学入学までに月々約8万円貯める!と見通しがついて気がラクに
子どもが公立小から私立中を目指すにあたり、「1カ月約9万円増える (私立中・月12万円-公立小・月3万円=9万円) 」と分かり、その分、生活費を見直そうと具体的な目標ができました。
大学資金は私立大理系の金額 (601万円÷6年÷12ヵ月=約8.4万円/月) を目標に、ことしから始めた「つみたてNISA」+貯蓄でコツコツがんばります!

*  *  *

総額はびっくりするような数字でも、月いくら貯めればいいかを計算してみると「なんとかなりそう...」と思えるもの。
漠然と不安がらずに、まずは「うちの子の場合」で具体的にシミュレーションしてみましょう!

編集協力/清 繭子
 

【レタスクラブ編集部】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved