余ったかき氷用のシロップ活用!「メロンソーダゼリー」

  • 2022年9月15日
  • レタスクラブニュース


自宅で作れる手軽さとフォトジェニックな盛りつけで、エモかわいくアレンジしたおうち純喫茶レシピをご紹介。ブームが続く昭和レトロを代表するあの味を今すぐ再現できます! かき氷用のメロンプロップで作る「メロンソーダゼリー」です。

教えてくれたのは▷もあいかすみさん


栄養士、料理研究家。食品メーカー勤務を経て料理研究家として独立。忙しく働きながら料理をしてきた経験を生かし、インスタグラム「MOAI'sKITCHEN」で「働く女性のための簡単時短レシピ」を発信。著書に『がんばらなくてもできる おいしい!すぐレシピ』(小社刊)がある。

メロンソーダゼリー

シュワシュワ感も楽しめるレトロ喫茶の味


[ 材料・2~3人分 ]( 1人分129kcal/塩分0.1g)
炭酸水(室温に置いたもの) ...210ml
メロンシロップ(かき氷用) ...70ml
粉ゼラチン ...5g
バニラアイスクリーム ...適量
さくらんぼ缶 ...2~3粒

[ 作り方 ]
1.小さい耐熱容器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。電子レンジで約20秒加熱し、ゼラチンを溶かす。

2.ボウルに炭酸水を入れてメロンシロップを静かに注ぎ、やさしく混ぜる(炭酸が抜けないようにするため、混ぜ過ぎないこと)。

3.1を静かに加えてやさしく混ぜ、茶こしでこしてバットに流し入れる。

4.ラップをかけて、冷蔵室で約1時間冷やし固める。

5.ゼリーをスプーンでくずしながらすくい、グラスに入れる。アイスをのせてさくらんぼを飾る。

*  *  *

かき氷用のメロンシロップが残っていたら、ぜひお試しください!

調理/もあいかすみ 撮影/三村健二 スタイリング/久保田朋子 栄養計算/スタジオ食 編集協力/岩越千帆、印田友紀(smile editors)




【レタスクラブ編集部】

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved