ラップの端っこを見失った、おろし器が洗いにくい、値札のシールがきれいにはがれない…そんな日常生活で直面する「困った」「面倒」を楽しく克服するための裏ワザを紹介する、TikTokで人気のライフハック動画「soeasy」。数あるお役立ち動画の中から、日々のちょっとした困りごとを解決してくれる編集部厳選のライフハックをお届けします。
お店みたいなラッピングが自宅でできる♪
プレゼントがかわいく包装されていると、もらったときとても嬉しいですよね。
今回はプレゼント包装にも役立つ華やかなリボン『バタフライボウ』の作り方を紹介します!
簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
用意するもの
・リボン
・モール
1. あらかじめモールを二つ折りにしておく
2. リボンで輪を作り、重なった部分を指で押さえる
3. リボンを後ろに回し輪を作り、さらに手前に返し輪を作る
4. 二つ折りにしておいたモールを上からかぶせてリボンを固定し、形を整える
完成!
作るのが難しそうな『バタフライボウ』ですが、実はモールで簡単に作ることができるんです。
モールとリボンの色の組み合わせを考えるのも楽しいですね。
ぜひ試してみてください!
▶soeasy
「おしえあうって、すばらしい。」をコンセプトに、自分にとっては当たり前でも周りの人々にとってはとても役に立つ、日本人にとっては当たり前でも世界中の人々にとってはとても役に立つ、そんなso easy(超カンタン)なアイデアをinstagramやtiktok、youtubeで発信中。
文=ジョッキー