サイト内
ウェブ

【Instagramフォロワー15.5万】簡単な仕組みがあとの自分を助ける! 負担を減らす料理テクでラクしよう

  • 2022年6月22日
  • レタスクラブニュース




育児や仕事に追われて思うように家事ができないとき、ありますよね。忙しいのでなかなかできないことがわかっていものの、溜まったホコリを見れば憂鬱になってしまう…。そんな人にご紹介したいのが、自身が実践する予防掃除や仕組みづくりをSNSで発信している、時短家事アドバイザーの満月さんのテクニックです。
仕組みづくりのスタートラインに立つための汚れの落とし方も細やかに指南することで反響を呼び、現在満月さんのInstagram(@mangetsu_kun)のフォロワーは15.5万人(2022年6月時点)!

「家事がたまっている状況では『あれやってない、これやってない』とモヤモヤして、心も休まりません」と語る満月さんが、家の新築をきっかけにたどり着いたのが「がんばらずにきれいをキープする仕組み」なのだそう。
満月さんによる、膨大な家しごとからしれっと解放される「最短ルート」のヒントを見ていきましょう!

~~~

なるべく負担を減らす料理テク

料理をするのも、献立を考えるのも苦手です。
その分、定番の品でもいろいろ栄養を取れるように、取り入れた料理テクたち。
簡単な仕組みが、あとの自分を助けてくれます。

朝をがんばらないための
朝食&お弁当の時短アイデア

朝は何も考えたくないから、できるだけノー調理にしたい。
朝ごはんだけはストックをつくり、お弁当がいるときは簡単な方法で時短しています。

■冷凍トースト


家にあるものを食パンに乗せておかずトーストをつくっておきます。
冷凍し、朝は凍ったまま焼くだけ。
少なくなったらつくり足します。


「プレスンシール」で包んで冷凍室へ!
ぎゅうぎゅうなので立てても大丈夫。

■2種類同時に調理できるツインパン


仕切り壁が高いもの(Tamahashi)は片方では卵液が漏れることなく卵焼きをつくれます。

■シリコンカップでおかずを冷凍してお弁当に


カップ(KEYUCA)に夕飯を取り分けて冷凍し、翌日カップごと再加熱して冷まします。

■トーストで調理できる皿


トースターに入れられるフッ素加工の耐熱皿(高木金属)で、パンとおかずを同時に調理。

■おにぎりメーカーで大量ストック
お茶碗にごはんを盛るより、おにぎりにしたほうがパクパク食べる子どもたち。
毎朝握るのは手間なので、一気に6個できる「おにぎり達人」(富士パックス販売)で冷凍おにぎりをストックしています。
前日の味噌汁がある日はチンしたおにぎりを添えて簡単な和朝食に。


表面が平らになるから、焼きおにぎりにもピッタリ!

STEP1 ごはんを詰める


本体とフタを濡らし、(混ぜ)ごはんを多めに詰めます。

STEP2 数回フタで押す


上から押すようにフタをして成形します。

STEP3 ラップして冷凍


型から外したらラップに包み、粗熱が取れたら冷凍庫へ。



~~~

続けられないことは「今日もできなかった」と自己肯定感も下げてしまうことも…。
誰でも簡単に始められる予防家事のテクニックを身につけて「自分を休ませる家事」を今日から始めてみませんか?

<時短家事アドバイザー満月さんプロフィール>
時短家事アドバイザー 満月:クリンネスト1級。2017年家を新築するにあたり家事や掃除をラクにする仕組みに改革。「ただただラクに暮らしたい」思いから、ずぼらでもラクにきれいにキープできる「予防掃除」を始める。Instagramでは自身が実践する予防掃除や仕組みづくりを発信するほか、仕組みづくりのスタートラインに立つための汚れの落とし方も細やかに指南し人気に。近著に『自分を休ませる家事 膨大な家しごとからしれっと解放される「最短ルート」の見つけかた』がある

※本記事は時短家事アドバイザー 満月著の書籍『自分を休ませる家事 膨大な家しごとからしれっと解放される「最短ルート」の見つけかた』から一部抜粋・編集しました
作=時短家事アドバイザー 満月

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved