サイト内
ウェブ

まるでヒヤシンスのように華やか!「鉱物スティック」/きらきら鉱物菓子の作り方

  • 2021年7月26日
  • レタスクラブニュース




美しく、おいしく、心ときめく鉱物菓子を、おうちで簡単に作ることができます!

予約殺到&SNSでも話題の「ハラペコラボのこうぶつヲカシ」、初めてのレシピ本となる『きらきら鉱物菓子の作り方』。水晶、蛍石(フローライト)、ローズクォーツ、エメラルド、ルビー、ダイヤモンドといった19の人気鉱物のお菓子と、きらきらと美しいアレンジスイーツをマスターできます。

基礎・着色・カット・組み立て…。より「鉱物」らしく、おいしく仕上げる専門店ならではのノウハウが満載の本書から、子どもと一緒に挑戦したい「鉱物菓子」の作り方やアレンジレシピをご紹介します。

※本記事はハラペコラボ著の書籍『きらきら鉱物菓子の作り方』から一部抜粋・編集しました

※リキュールを使用しているものについてはしっかりアルコール分を飛ばしてください。お酒が苦手な方、お子さまはご注意ください




鉱物スティック

まるでヒヤシンスのようなお菓子。
ガラスの器に生けるように盛り付けて。
■材料
鉱物菓子(乾燥させる前の好みのもの) …適量
※カットする際に出る破片を取り置いて使うとよい
スティック菓子 …適量

■作り方
1.鉱物菓子はマッシャーやナイフで細かくする。

2.1を1/2カップ分ほど小鍋で煮溶かす。

3.スティック菓子に2をからめ(持ち手部分を除く)、クッキングシートの上に置き、1をのせてくっつける。乾燥したら裏返し、同様に1をのせてくっつけ、乾燥させる。

Point
煮溶かした寒天液が接着剤になる。スティック菓子にたっぷりとからませるのがポイント。


Point
寒天液をからめた部分に刻んだ鉱物菓子をのせる。しっかりとくっつくように、箸で軽く押さえる。


著=ハラペコラボ/『きらきら鉱物菓子の作り方』(KADOKAWA)



キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved