サイト内
ウェブ

子どものおむつ替えと着替えしか手伝わない夫。もっと自発的に育児や家事を手伝ってほしい!【お悩み相談】

  • 2021年1月14日
  • レタスクラブニュース
夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。




■相談者プロフィール

まるる(36歳女性)

結婚3年目。働きながら育児に奮闘中のママです。

お悩み相談


結婚してすぐに子どもを授かり、娘(現在1歳9ヶ月)の育児に追われる毎日です。夫は独身生活が長かったこともあるからか、休日は1人でお昼になるまで寝たり布団でダラダラして過ごしたりことが当たり前。娘が6ヶ月になったころに、睡眠不足が続いていた私は我慢の限界を超え、「自分の娘がかわいくないの? もっと家事・育児を協力してほしい! 」と怒り気味で訴えるとやっと重い腰を上げてくれました。

とはいっても、娘の着替えやオムツ替えをする程度。私が言わないとやってくれません。結局のところ、私を怒らせない程度に手伝っている感じです。

平日は夫の帰宅時間が21時ごろになることがほとんどなので、お風呂や寝かしつけは全て私がやっている状況です。かわいい自分の子どもとはいえ、四六時中目を離さずに毎日娘の世話をするのは正直辛いと感じるときもあります。

たまにはゆっくり休んだり、好きなものを味わいながら食べたりしたいと思っても、現実はそんな状況ではありません。それでも、夫は仕事を頑張っているし、私も子育てを楽しみながら頑張ろうと思い、なんとかやってきました。

ですが最近、私が仕事を始めたことをきっかけに、娘を保育園に預けるように。仕事を始めることも、娘を保育園に預けることも2人で話し合って決めたことです。

それなのに、今までと変わらず夫は全く協力する雰囲気がありません。私も慣れない仕事にプラスして子育てを1人でやるのが体力的にも精神的にもだんだん苦しくなってきました。

そこでやはり、どうにかして夫にも積極的に家事・育児に協力してほしいと思っていますが、どう声をかけたらいいか悩んでいます。そもそも、仕事・家事・育児を大変そうにしている私を見て、夫は何も思わないのでしょうか。

日々、夫に対して不信感が募っていく自分にも嫌気がさしてきています。どうすれば円滑に気持ちよく家事・育児の分担ができるのか、アドバイスをお願いします。

育児でやることを細かくリストアップし、夫にやってもらいましょう!


お仕事をされているなかでの育児、本当にお疲れ様です。相談者様はとてもよく頑張っていらっしゃいますね。旦那さんに少しでも家事を協力してもらうために、まずは現状行っている家事を紙に書き出してみてください。

視覚化することで、旦那さんもどんな家事があるのかわかりやすくなるはずです。このとき、紙にはゴミ捨て(・家中のゴミ箱をチェック ・次のゴミ袋をセットする ・ゴミの分別を行う ・〇曜日に燃えるごみを出す)というように、タスクを細かく書き出すようにしましょう。紙に書き出すのは大変な作業ですが、こうすると旦那さんが何をすればいいのかがパッと見てわかるので、相談者さまがいちいちどんなことをするのか説明する手間も省けて、結果、ラクになります。

いきなりたくさんの家事を任せると、旦那さんがパニックになり、結局相談者さまが尻ぬぐいをすることになってしまいます。それを避けるために、最初は少しずつ依頼を。そしてできたら「ありがとう」と、感謝を伝えてみてください。そのひとことを伝えるだけで徐々に旦那さんが家事をやる率が増え、相談者さまの手間もグッと減ることになると思いますよ。

■回答者プロフィール

園田未来

人間関係のトラブル、仕事関連のお悩み等、 人間関係に関する相談が得意。 他にも「うつ」などの精神病についても知見があります。気持ちの切り替え方や、楽しく生きる考え方についてお伝えします。


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved