から揚げを作るとき、油の処理や洗い物のことを考えると気が重くなってしまいますよね。手羽先のから揚げなら少ない油でもこんがり焼けるので、フライパン焼きして油の処理はペーパーで拭き取るだけ。パックのなかでころもづけすればバットやボウルも必要ありません。手軽に手羽先のから揚げ献立を楽しんで!
手羽先のから揚げ
手羽は少ない油でも揚げ色こんがり
▷材料(2人分)*1人分360kcal/塩分1.7ℊ
・とり手羽先……6本
・にんじん……1本
・甘酢だれ
∟酢……大さじ1
∟塩……小さじ1/2
∟砂糖……小さじ1
∟粗びき黒こしょう……小さじ1/2~1
小麦粉 サラダ油
▷作り方1
手羽先はパックに入れたまま水けを拭き、小麦粉大さじ1をからめる。にんじんは皮つきのまま、上2/3は1cn厚さの輪切りに、下1/3は四つ割りにする。
▷作り方2
フライパンに1 を並べ、油大さじ3を回しかけ、トングで全体にからめる。手羽先の皮目を下にして中火にかけ、8~9分揚げ焼きにする。全体に上下を返し、5~6分揚げ焼きにする。
▷作り方3
火を止め、油を拭く(ペーパータオル約3枚分でOK)。甘酢だれの材料を順に回し入れ、混ぜて味をからめる。
ころもづけはパックの中で
↓
油の処理はペーパーで拭き取るだけ
和コールスロー
大きくちぎったキャベツで食べごたえあり
▷材料(2人分)*1人分175kcal/塩分1.8ℊ
・キャベツ……3~4枚(約250g)
・カットわかめ……大さじ1
・からしマヨドレッシング
∟練りがらし……小さじ1
∟塩……小さじ1/3
∟酢、サラダ油……各大さじ1
∟マヨネーズ……大さじ2
▷作り方1
キャベツは3~4cm大にちぎり、ファスナーつき保存袋に入れる。カットわかめを加えて口を閉じて振り、わかめを全体に散らす。
▷作り方2
からしマヨドレッシングの材料を順に加え、軽くもんで全体に味をなじませる。
カットわかめは袋で調味しながらもどして
【レタスクラブ編集部】
調理/小田真規子 撮影/砂原 文 スタイリング/阿部まゆこ 栄養計算/スタジオ食
<レタスクラブ19年12月号増刊号より>