サイト内
ウェブ

ステンドグラスのような「透き通る青のキューブゼリーポンチ」 世界一美しい透明スイーツレシピ(4)

  • 2020年8月27日
  • レタスクラブニュース



息をのむほど美しい「透明」スイーツの数々!

SNSで話題の「透明のレモンタルト」やゼリーケーキ、ソーダを使用したスイーツなど、シンプルでおいしいスイーツレシピを初公開する「世界一美しい 透明スイーツレシピ」。

今回は本書から、夏にぴったりの涼しげなスイーツの作り方を5回連載でご紹介します。今回は第4回、「透き通る青のキューブゼリーポンチ」です。


透き通る青のキューブゼリーポンチ



2色のキューブゼリーは、まるでステンドグラスのよう。
作るたびに青い色の濃淡を楽しめる、好きな色だけを詰め込んだゼリーポンチです。

■RECIPE/グラス1杯分

■■材料
[ ゼリー液 ]
A 水…200ml
 砂糖…30g

板ゼラチン…5g →水でふやかしておく
食用色素(青)… 適量

氷…適量
サイダー…150ml

■■レシピの主な流れ
ゼリー液を作る(①)。
 ↓
ゼリー液に2色の色を付け、冷やし固める(②)。
 ↓
ゼリーをカットする(③)。
 ↓
グラスにゼリーと氷を入れ、サイダーを注ぐ(④)。

① [ゼリー液]を作る。小鍋にAを入れて沸騰直前まで加熱したら、火を止めて板ゼラチンを加え、混ぜながらよく溶かす。溶けたら小鍋を氷水につけて粗熱をとる。


② 耐熱容器を2つ用意し、それぞれにゼリー液を流し込み、食用色素で1つは水色、1つは青色になるように色を付け、冷蔵庫で冷やし固める。


③ 耐熱容器から取り出し、キューブ状にカットする。


④ グラスに③と氷を入れ、サイダーを注ぐ。


【POINT】
キューブゼリーと氷を交互に重ねるように入れると、バランスよくきれいに作れます。



著=tomei/透明愛好家




キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved