スヌード、マフラー、ストール…今年マストな巻き物の選び方

  • 2017年2月14日
  • Life & Aging Report

本格的な寒さを感じる2月、厚手のコートだけではしのげないこともあります。そんな時にあると便利なのが、巻き物。首周りを温めるだけで、身体に感じる寒さが和らぎます。しかしこの巻き物たちにもトレンドがあり、毎年流行も変化しています。今年はどんなものがトレンドなのでしょうか? 30代・40代の大人の女性でも取り入れられるものをご紹介します。


■今年らしさ抜群のファーマフラー

スクリーンショット 2017-02-06 21.03.08

今年冬トレンドナンバーワンの素材といえばファー。巻き物も例外ではなく、ファー素材のものが流行しています。ファーの巻き物といえば、小ぶりで細いものが主流でしたが、今年はボリュームのある大ぶりのものがトレンドとなっています。グレーや濃いめのベージュなど、ダークすぎないニュアンスカラーのものを選べば重たくならず、また派手にならずに取り入れられます。


■引き続きトレンドのスヌード

20170208morita04

何年か前にトレンドとなり、その後巻物の定番に仲間入りしたスヌード。巻き方を考える手間も省け、スポッとかぶるだけで様になるうれしいアイテムです。今年はファーと同じくボリュームがあり、顔が埋まるような存在感のあるものが旬。ファーはもちろん、ニットやフリース、ボアなど、分量が多く見える素材のものをチョイスしてみてください。


■表情の変化が楽しめる配色カラー

スクリーンショット 2017-02-06 21.49.59

表と裏が異なるカラーで組み合わされている配色カラーのストールやマフラーもトレンド。巻き方次第でさまざまな表情を楽しめる上、ざっくり無造作に巻いてもおしゃれにきまります。ホワイトだけでは抵抗がありますが、グレーをミックスさせることで落ち着いた印象になるなど、冒険できるカラーも選べます。色のコンビだけではなく、無地と柄のコンビもオススメです。


いかがでしたか? 今年の巻き物に共通するポイントは、コーディネートのアクセントになるもの。少しボリュームがありすぎるくらいの方が、ちょうどいい今っぽさを演出できます。まだまだ活躍させることができる旬の巻き物、ぜひチェックしてみてくださいね。
(スタイリスト/ライター 森田文菜)

【関連記事】
・30代・40代流スカンツ&スカウチョの選び方とコーデ術

【参考】
※ONWARD
※ベルメゾンデイズ

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2025 Life & Aging Report. All Rights Reserved.