知っているようで知らない漢字の正しい読み方がわかる、漢字クイズ!今回は「他人事」。難しい漢字ではありませんが、意外と間違った読み方をしているかも?!
『自分に関係のないこと、他人に関すること』という意味の他人事ですが、「たにんごと」と読んでいませんか?
実は、「たにんごと」は間違った読みが広く使われるようになり定着した慣用読みで、本来の読み方ではありません!
この言葉には実はもう一つ漢字がありますが、別の言葉と紛らわしくなるため今は使われることはあまりありません。
それがこちら、
「人事」
もうわかりましたね?
「他人」を素直に読めば、「たにん」が正解ですが、この漢字の読み方には『熟字訓(漢字の意味を優先した当て字)』が使われているため、混乱してしまいますね。これを機に、正しい読み方を覚えてみてはいかがでしょうか?
文/meiko 参考/『デジタル大辞泉』(小学館)※記事を再編集して配信しています。