毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポイントをチェックして、1日の過ごし方の参考に!
1月19日(日)は、閉を意味し、物ごとが閉止するという「とづ」であり、陰と陽とのバランスが悪く、何をしてもうまくいかないという「くゑ日」でもあります。
とくにおめでたいことには邪魔が入りやすいので気をつけてください。結婚式や婚約、お宮参りなどは避けるべきでしょう。
ただしお金を金融機関に預けるのだけはよい日とされています。もちろん預け替えもいいでしょう。
占い/マリィ・プリマヴェラ