サイト内
ウェブ

余った天ぷら衣をドーナツにするのはNG?天ぷら衣を使い切る人気の方法3つ【試してみた】

  • 2024年1月26日
  • 暮らしニスタ

こんにちは。「家事コツ研究室」はらぺこ研究員のFumiです。近頃、なぜか息子ハマっているのが、ちくわの磯部揚げ。お財布にやさしくて助かるのですが、作るたびに天ぷら衣が余ってしまいます…。しかも、余るのが大量だったり、少しだったり。この衣、上手に活用したいものです!そこで、天ぷら衣の残量ごとに、人気の活用方法を3つ試してみました♪

天ぷら衣がちょっとだけ余った!それなら“天かす”に

調べたところ、天ぷら衣の定番リメイク方法のひとつは、天かす。材料の追加が不要だし、揚げ物をした流れですぐ作れるのがいいですよね。

作り方はまず、高温の油のなかへ、天ぷら衣をホイッパーで細かく振り落とします。薄く色がついて、カリッとしてきたらすくい上げ、キッチンペーパーの上において油をきります。これで完成!

今回はちくわとアジを磯部揚げにしたので、アジのくずれた身も混ざっています。味のアクセントになってよさそうですよね!

ただし、自家製天かすは日持ちがせず、1、2日で食べきるのが目安。使い道は、うどんや焼きそば、お好み焼き、お茶漬け、サラダ、みそ汁etc…。

めんつゆや塩で味付けして、青ねぎと一緒にごはんに混ぜ込み、おにぎりにするのもおすすめ!

握りたてならカリッと、少し時間が経つとふわっとして、天かすがよい仕事してくれますよ。もし、揚げ玉が使い切れずに余ったら、冷凍保存してもよいみたいです。

天ぷら衣がほどほどの量で余ったら、チヂミや焼きものに!

ほどほどの量で余ったら、チヂミ、お好み焼きにアレンジするのが人気のよう。

具材は野菜なら何でもOKです。分量は適当で、衣にほどよく絡む量を千切りにして混ぜ込みます。

生地ができたら、ごま油を熱したフライパンに薄く広げて流し込みます。「何作ってるの?」と息子も興味津々。

裏返して両面をこんがり焼いて、できあがり!

ポン酢を付けて食べると、息子2人からは「チヂミだ!」と思いのほか大好評でした。余り衣を残すことなく使い切れたし、チヂミに活用する方法、めちゃめちゃおすすめです!

天ぷら衣が大量に余った!お菓子作りで使い切ろう

子どもの頃、天ぷらの日は、母が余った衣でドーナツを揚げてくれた記憶があります。デコボコで丸っこく、甘くないドーナツでしたが、レシピはきっと適当だったはず…(笑)。

そんなドーナツ、調べていくと衝撃の情報にぶち当たりました!

なんと、てんぷら粉によっては「ドーナツに天ぷら粉を使用しないで」と表示されているものが!

このメーカーさんによると、小麦粉のグルテンが、生地を揚げる時に出る水蒸気などを風船のように閉じ込め、限界を超えると一気に破裂するため、「油がはねて、やけどをする危険がある」とのこと。

ほか、上写真の注意書きのように、他のメーカーさんのてんぷら粉では、ドーナツづくりにも使えるけど配合に注意が必要とのこと。ドーナツを作るならベーキングパウダーと砂糖を一定量以上加えるのがマストです。

油で揚げるお菓子を作るのは注意が必要なので、今回は手軽にできる天ぷら粉を使ったパンケーキを作りました。

てんぷら粉の大手メーカーさんのサイトなどでもレシピが紹介されています。

天ぷら衣は生地がサラッとした状態なので、ここに粉を足していきます。

上写真のように、生地をたらすとあとが少し残る状態になるまで、粉を足しましょう(目分量でもOK)。

ほか加える材料は、砂糖とマヨネーズのみ。直径約12cmのパンケーキ1枚につき砂糖は大さじ1/2、マヨネーズは大さじ1/4を目安に加えます。マヨネーズを加えることで生地がふっくら仕上がります。

あとは、油を熱したフライパンで両面焼いて、中まで火が通ればOK。焼き色がちょっと濃い目ですが、食べると外は「カリッ」、中は「もちっ」の食感でおいしい♪

甘さ控えめなので、シロップをかけたり、食事系のトッピングをしたりして楽しめそうです。

天ぷら衣が多めに余ったとき、ひとまずパンケーキにリメイクして焼き、冷凍しておくのもありかも!

どれも簡単にできるので、よかったら、試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.