サイト内
ウェブ

「保冷剤が掃除に使える」ってホント?半信半疑ながらやってみた結果!

  • 2023年10月16日
  • 暮らしニスタ

冷蔵庫にたまりがちな「保冷剤」。実はコレ「掃除にも使える」ってご存じでしたか?さっそく使い方をご紹介します♪

保冷剤の中身の正体って…?

保冷剤は、水と高吸収性ポリマーと呼ばれる化学製品を配合したもの。90%以上が水なんですが、残りの数%の高吸収性ポリマーのおかげで保冷剤はゲル状になっています。

消臭効果があるうえに、水のように流れず、表面がデコボコしていることによって汚れを取り込むことができるので、実は掃除アイテムとしても優秀なんだとか。

掃除の前にココに注意!

ただし、絶対に守るべきことがあります。それは、掃除をしたあと、保冷剤を水で流さないこと。

高吸水性ポリマーが水分を吸収し膨張することで、排水溝を詰まらせてしまう恐れがあるからです。掃除をしたら流さず、必ず布などで拭き取るようにご注意ください。

シャワーヘッドを保冷剤で掃除してみた!

まず最初はシャワーヘッドの掃除から。見てください、長年の汚れが溜まってどんより曇っていますね…。

【用意する物】
・解凍した保冷剤1個
・キッチンダスター(なければいらない布などでもOK)

保冷剤で掃除をする方法

1.キッチンダスターに保冷剤をつける



まずキッチンなどを掃除するときに使うキッチンダスターに、保冷剤の中身を適量出します。保冷剤の中身を初めて見ましたが、確かに小さなブツブツがありますね。

2.シャワーヘッドを磨く


1の保冷剤がついたキッチンダスターで、シャワーヘッド全体を磨きます。磨いているときの方が、保冷剤のブツブツがさらによく分かります。

3.布でふき取る


磨き終わったら、濡らした布で丁寧にふき取ります。くれぐれも水で保冷剤を流さないでくださいね。

これで掃除は完了です。

掃除したあとはこんなにきれい♪

保冷剤で磨いたシャワーヘッドはこちら。掃除する前の曇りが一気に取れて、新品同様の輝きを取り戻しました。力を入れてこすることなく、本当にささっと軽く磨いただけでこのピカピカは、かなり嬉しいですね。

頑固な鏡の水あかもスッキリ♪

続いて、同じくお風呂場にある鏡を保冷剤で掃除してみました。こんな年季の入った水あかでもきれいになるのでしょうか…。

かなり頑固な水あかだったこともあり、シャワーヘッドよりは少し力を入れてごしごし磨きましたが、その結果水あかもスッキリ取れました!

溜まった保冷剤で頭を悩ませていた人は、ぜひ試してみてください。

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.