9月24日(日)は何をやってもうまくいかない日。落ち込まずおおらかな気持ちで過ごして

  • 2023年9月24日
  • 暮らしニスタ

毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポイントをチェックして、1日の過ごし方の参考に!

2023年9月24日(不成就日・大安・月とく日)の気を付けるポイントは?

9月24日(日)は、物事が実らないとされる「不成就日」。何をやってもうまくいかない日であり、あげくに気持ちが腐ってしまいそう。

気分をリフレッシュしようと新しい洋服を着たら、微妙にサイズがあわない、初めてのレシピに挑戦したら想像を裏切る味に…、などといったことがあるかもしれません。

しかし、この日は「大安」、かつ今月の福をつかさどる日である「月とく日(がっとくにち)」。

「不成就日」のネガティブなパワーは半減しますから、たとえ失敗したり痛い目にあったとしても、大ダメージを受けることはないでしょう。

そんなこともあるさ、と笑い話になる程度と考えておくといいのではないでしょうか。

占い/マリィ・プリマヴェラ

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.