サイト内
ウェブ

【𠮷野家】お得度マシマシ〜無料サービス一覧!クーポンも使わないと損だよ!

  • 2023年6月14日
  • 暮らしニスタ

牛丼やカレーがおいしい「𠮷野家」は、普通に食べても安いので筆者もよく利用しています。
でもみなさん!そんな𠮷野家には「無料」で利用できるサービスがあるってご存じでしたか?

今回は𠮷野家の無料サービスを筆者が実際に利用してみました!
最後にクーポン情報もお届けしますので、𠮷野家のお得度をアップさせる裏ワザを知りたい方は、ぜひこの記事をチェックしてみてくださいね♡

𠮷野家で利用できる無料サービスには何があるの?

𠮷野家で利用できる無料サービス一覧

⚫️つゆだく…牛丼の汁多め
⚫️つゆ抜き…牛丼のつゆなし
⚫️軽いの(ご飯少なめ)…ご飯の量を少し減らす
⚫️赤多め…お肉を赤身中心に
⚫️トロだく…お肉の脂身を多めに
⚫️ネギ抜き…たまねぎなし
⚫️肉した…お肉の上にご飯をのせる
⚫️つめしろ…冷たいご飯
⚫️ドレッシング2個

現在、𠮷野家で利用できる無料サービスには上記のようなものがあります。思ったより多い!と感じた方もいるかもしれませんね。
以前は「ネギだく」という、たまねぎを多くしてもらうサービスも無料だったようですが、現在は有料なので注意。
また、店舗や混雑状況によっては、無料サービスに対応できない場合もあるので、この点も気をつけてくださいね!

牛丼の小盛り・つゆだく・軽いの&サラダドレッシング2個を注文してみた!

今回筆者は𠮷野家のモバイルオーダーを利用し、『牛丼の小盛り・つゆだく・軽いのを一つと、サラダのドレッシングを2個』で注文してみました!もちろん追加料金は「0円」です。

シールには「ご飯少なめ」「つゆだく」と書かれています。ちなみに、「軽め」というのは小盛りとは違います。「小盛りよりさらに少しご飯が少ない」という意味なので、小盛りより少なくしたいときにおすすめ。
「並の軽め」にすると、並よりは少しご飯が少ないけれど小盛りよりは多い量になります!

まずはお肉をめくってご飯の量を確認します。汁を吸って少し膨張していますが、通常の小盛りサイズより少ない量でした!糖質を気にしている筆者にとってはありがたい量。

少し混ぜてみると、つゆだくなので汁をたっぷりと吸ったご飯がたくさん出てきました♡
普通よりも濃い味が楽しめ、満足度が高い!つゆだくは王道の無料サービスかもしれませんが、やはり嬉しいサービスですね。

このように、サラダのドレッシングも無料で2個もらえました!ドレッシングの味は、焙煎胡麻とたまねぎを一つずつに変更することも可能。店内で注文するときは注文時に、モバイルオーダーのときは受け取り時に「ドレッシングを2個ください」とお願いしてくださいね。

𠮷野家のクーポンはどこでもらえる?

無料サービスだけでもお得に牛丼を食べられますが、クーポンを利用するとさらにお安くなるのでぜひ使用して欲しいもの。𠮷野家のクーポンは…

⚫️紙クーポン
⚫️公式アプリ
⚫️スマートニュース
⚫️LINE
⚫️グノシー

などで配布されています。
公式アプリをダウンロードすると、新規ダウンロード特典として「みそ汁無料」クーポンがもらえるので要チェックです!

写真・文/石神りぴ

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.