【丸亀製麺】うどんが見えないほど乗ってて幸せ!!丸亀好きさん必食の新メニュー登場にザワザワしてます♡

  • 2022年8月31日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!おいしくてお安いごはんが大好きなライター「りぴ」です。

今回食レポするのはいよいよ情報解禁となった丸亀製麺の「山菜おろし冷かけ」です!山菜とおうどん、大根おろしのコンビはどうなのか、しっかりとレポートしたいと思います♪

【丸亀製麺】無料トッピングをフル活用!いちおしの激ウマ裏メニュー3選

山菜おろし冷かけの実食レポ!山盛りの山菜におどろき

筆者が丸亀製麺に行ったのは8月の半ば過ぎでした。実は夏のメニューを食べたいと思って足を運んだのですが…。筆者の行きつけの店舗では早々に終了していました。。

そこで、代わりに新メニューのタル鶏天ぶっかけと山菜おろし冷かけをオーダーしたというわけです。山菜おろし冷かけは公式サイトのメニュー表にも記載がなかったため、テスト的な感じで早めに提供されていたのかもしれません…!

山菜おろし冷かけには、真ん中にたっぷりの大根おろしと、カットされたすだちがのっています。このすだちはタル鶏天ぶっかけにのっているものと同じでしょう。これだけでさっぱりとした味であることがイメージできます!

注文する前は、おうどんがメインで山菜はそこまでたくさん入っていないだろうな〜と思っていたのですが…。写真を見るとわかるとおり、かなりたっぷりと入っています!山菜だらけで、おうどんがあまり見えません(笑)山菜好きにはたまらないハズ。

山菜の他にはキノコ類やニンジンも入っていて、具だけでもかなりボリュームがありそう。お出汁は通常よりも少しトロっとしている感じがします。

それではさっそく実食したいと思います!あ、食べる前にすだちを絞ることを忘れないでくださいね。筆者的には大根おろしの上に絞るのがおすすめ。まずは山菜をお口に入れ、

続いて大根おろしを絡めつつ、おうどんをお口に入れると…。

やばい!おいしすぎる!!山菜のシャキッとした歯応えと、コシのあるおうどんの相性が良すぎてびっくり。

山菜はしっかりめの味付けとなっているのですが、大根おろしとすだちの酸味がちょうど良い濃さに中和してくれている感じ。こちらもタル鶏天ぶっかけと同じく、食べる手が止まりませんでした!

筆者的には七味とうがらしは入れず、このまま味わったほうが山菜の味をしっかり楽しめると思います。

おうどんの出汁をすすると、山菜の旨味をしっかりと味わえました。夏から秋に移り変わる時期は、夏の疲れでバテ気味になったりしますが…。この山菜おろし冷かけを食べれば、元気モリモリで過ごせそう!

山菜好きさんはもちろんのこと、丸亀製麺好きなら、「絶対に」一度は味わってほしいメニューです♪

「山菜おろし冷かけ」販売予想!

山菜おろし冷かけは、店舗によってはまだ用意されていない可能性があります。

しかし、筆者の行きつけの店舗は8月半ばから食べることができたので、食べられる店舗もいくつかあるようです。

8月末には丸亀製麺の公式サイトで何らかの情報が出ると思いますので、気になる方はぜひサイトをチェックしてみてくださいね♪

写真・文/石神りぴ

▶え!これタダなの!?常連も震えた【マクドナルド】無料・割引サービス3連発!!今日からゼッタイ使って~!

▶【丸亀製麺】この組み合わせ、アリ!?女性なら3個で大・大・大満足!!

▶太っ腹すぎ!【マクドナルド】夏イチオシの「無料サービス」が神すぎる!!!←まだやってます!!

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.