【セリア】YouTube見るときの舌打ちイラ~…を秒で解消!これなんだと思う?

  • 2022年4月15日
  • 暮らしニスタ

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。

今回のアイテムは…またまた何とも言えない形。何かをひっかけられそうな気がしますが…。早速正体を探っていきましょう!

正体は、これです!

こちらのアイテムの使いみちは、横から見るとすぐわかります。

はい、こちらはシンプルなデザインがかわいいクリップでした~。

 

…で終わる100均パトロールではありません!

もちろん今回も目ウロコな秘密があるんです。こちらのクリップ、どのように使うか予想できますか?

1つで二役の便利な使い道とは

1つめの使い道は、普通に「クリップ」。もう一つの使い道は、上部のフックのような部分にありますよ。溝の部分でアレをがっちりホールドしてくれるんです!

アレとはズバリ…

スマホ!

こんなコンパクトなクリップがスマホスタンドに!?予想外すぎて、店頭で二度見しちゃいました!

YouTubeが好きすぎてスマホスタンドマニアになりつつある筆者としては、この厚みでスマホを支えられるなんて信じられません。まあ使いにくかったら普通にクリップとして使えるからいっか、と期待せずに使ってみたら…

え?1個だけなのにめちゃくちゃ安定します!

恐る恐る2個使って10.5インチのiPadを乗せてみると…

もはや安定しすぎて倒れる気配がありません!2個セットなのはこういうことか…有能すぎる。

キーボードを添えれば、もうパソコンと変わりないかも。

コンパクトで邪魔にならないからイイ!

今まで使ってきたスマホスタンドは本体をしっかりグリップするものが多く、スマホと同じくらいのサイズのものが多かったように感じます。だからこそ、今回のサイズ感で安定するのには驚きが隠せません。

洗濯ばさみサイズなので、狭いデスクにおいても邪魔にならないし、スマホをセットした時に画面にクリップがかぶらないので、スタンドが邪魔でタップできないストレスもありません。

もちろんクリップとしても機能的!試してみて良かったのは以下の用途です。

・肌寒い時にひざ掛けを挟める
・本を読みたいページで挟んでおける
・使わない時に鞄の淵に留めておける

仕事にも勉強にも便利ですが、おすすめはキッチンでレシピを確認するとき♪スマホでレシピサイトを見るにも、紙の本を留めておくにも使えます。

見た目に似合わず力持ちなクリップ、ぜひおうちにスタンバイさせてみてくださいね。

商品情報:スマホが立てられるスタンドクリップ(2個入り) 110円(税込)/セリア
※2022年4月時点の情報です。

文/emicomb

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.