それわかる~!思わず「夫にイラッとしたエピソード」

  • 2021年3月24日
  • 暮らしニスタ
脚本家・野島伸司さん原作の絵本「モンシロちゃん」。 心の美しいチョウチョの女の子を主人公としたほのぼのストーリーですが、モンシロちゃんのお母さんであるやさしいモンシロママが、”普段は言えないこと”をぶちまけ、裏の顔を見せるTwitterが話題を呼んでいます。   毎週木曜日には、ユーザーを巻き込んでの大喜利大会も! ここでは、そんな大喜利の中から、お題「夫にイラッとしたエピソード」をご紹介します。
思わず「そうそう!」「うちの夫もおんなじー!!」なんて共感しちゃうかも。

あなたはどんな時、夫にイラッとした?

●新婚時代の話です。 私「体調悪い」 夫「大丈夫?今日はゆっくり休みな」 私「ありがとう(#^.^#)」 (優しすぎる❤️結婚して良かった)   翌日   夫「おはよう!」 私「おはっ……(*_*)」 洗い物はたまり、服は脱ぎっぱなしで洗濯もそのまま! 夫「家事はゆっくり今日からやればいいよ」 私「…イライライラ」 (mi-さん)   ●旦那に預けて上の子の参観日や行事へ。 帰って来ると『ウンチしとるで』って言われて、見るとお尻真っ赤っか! 末っ子がテーブルや高いとこに乗ってもゲームしながら『危ないぞー』って言うだけで動かない。 落ちると『だから危ないって言ったやろ』って怒鳴る。 営み拒むと 次の日不機嫌(# ゚Д゚) (メグっち 5児ママさん)   ●娘が偏食でご飯を食べずにお菓子ばかり欲しがることを悩んでいて、夫に相談したら 『ママの作るご飯よりお菓子の方が美味しいから仕方ないやん』 と普通に言われたこと(T_T) じゃあ、私の代わりに美味しいご飯を作って娘に食べさせてよー‼️ (zono®さん)   ●今日家事何やった?って聞かれて、洗濯と料理って答えたら、それ普通じゃん。って言われたこと。 むしろ普通じゃない家事とは? 妊娠9ヶ月なのに何を求めてんだ。 (あかりんごひめさん)   ●月1くらいで洗濯物にティッシュが入ってる… (たかなっぽさん)   ●出かける時、私は自分と子供たちの用意、夫は自分の用意だけ。 子供たちの用意を先にして、最後に急いで自分の用意してたら「なんでいつもお前が一番遅いの?」だって。 殺意が芽生えた。 (ユーキままさん)   ●身なりをサボってしまっていた時、『女捨てたの?』でイラッ(*_*; メイクやヘアセットを頑張ってたり洋服どっちが似合うかとかあれこれしてると、『誰も見てないよ』でイラッ(*_*; どっちなんだよ~! (かりんさん)   ●買い物から帰って来てから、「○○買ってきて」。 「ご飯何でもいい」       ↓作る 「え〜これ気分じゃない」 ????? (あっちゃんさん)   ●「今日は俺が寝かしつけるわ」と言ってくれたものの、 『赤ちゃんが5分で寝る音楽』を流し始めて2分で旦那が寝た。 (はるぴよさん)     モンシロママのTwitterでは今週も大喜利大会を開催しています(賞金あり)。 あなたも「普段は言えないこと」をぶちまけてみては?   Twitter(@monshiromama)      

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.