乾電池があればスマホ充電できる。安心感ってこういうこと

  • 2025年5月22日
  • Gizmodo Japan

乾電池があればスマホ充電できる。安心感ってこういうこと
Image: エレコム

いざというときの備えとして。

スマホを情報の入手、発信に活用している僕らにとって、スマホの沈黙(=バッテリー切れ)はクリティカルな問題。

普段なら電源カフェやモバイルバッテリーあるしなー。で対応できますけど、災害や大規模停電などの備えとして充電手段はひとつくらい確保しておくと安心できますよね。

なので、エレコムの乾電池でスマホ充電できるよバッテリーとかどうですか?

この手の乾電池式のバッテリー、結構昔からありましたけど、イマドキなUSB-Cポート完備モデルです。

電池を入れればスタンバイ

Image: エレコム

バッテリー代わりになるのは、単3乾電池4本。USB-Aに加えてUSB-C端子も備わっているのが便利ポイント。

また、パッケージには単3乾電池4本と、USB-AtoCケーブルが付属しているので、とりあえずポチって防災バッグに突っ込んでおけば、非常時の充電問題を解決できるよキットとして丁度いいヤツとなっています。

して、どのくらいスマホ充電できるのか? というと、

エレコム調べによると、スマホのバッテリーはおよそ半分くらいは充電できるそうな(出力は0.5Aとかなり低出力なので時間はかかると思います)。電池を交換すればさらに充電できるので、予備の電池も一緒に入れておくとなお良しですね。ニッケル水素充電池(エネループなど)も利用できるとしています。

おっと、LightningなiPhoneの方は、Lightningケーブルの準備はお忘れなく。そのケーブルは付属していません。

Source: エレコム, Amazon

エレコム モバイルバッテリー 乾電池式 単3電池 4本 USB-C USB-A Type-Cケーブル付属 ブラック DE-KD06BK 2,745円 Amazonで見るPR

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.