こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
「あれ、スマホどこだっけ?」ってバッグをごそごそ… あるあるですよね。急な雨で大事なものがビショビショ、なんてことも。そんな日常の「ちょっと困った」を解決してくれるのが「QUICK PACK TRASPO」。見た目はスッキリなのに、収納力はしっかり。特にスマホの出し入れが、ファスナーなしでスムーズなんです。
この記事では、「QUICK PACK TRASPO」を実際に使ってみて感じた魅力をご紹介。特にスマホアクセスの快適さや見た目以上の収納力、そして頼れる防水・耐久性についてレポートします。
これまで色々なバッグを試してきたけど、スマホの出し入れの問題って、なかなか解決しませんでした。
吊り革につかまっている電車の中、セルフレジ前でバーコードをかざしながら。 特に片手がふさがってると、ファスナー開けて中を探って、やっと取り出す…この一連の流れがもう面倒!
Photo: 山田洋路その点、このミニマルバッグを使ってみて感動したのが、ファスナーレス設計の快適さです。専用の収納スペースがあるので、スマホをチェックする度にストレスを感じることはありません。
ポケットの入口がマグネット式だから、手をスッと入れるだけでスマホが取り出せます。忙しい毎日のなかで、チリツモの時間と手間を着実に節約してくれる、そんな感覚です。
見た目は本当にコンパクト。でも、侮るなかれ、その収納力。底が広がっている台形(トラピゾイド)構造のおかげで、「え、まだ入るの?」ってくらい収納可能。普段使いなら十分すぎるキャパシティです。
そして嬉しいのが、整理整頓のしやすさ。全部で6つの収納スペースがあるんです。メインには小さめのタブレットも収納OK。小物用のポケットが3つ。イヤホンなど、いつもバッグの中で行方不明になってたアレコレが、ちゃんと定位置に収まる感じです。
Photo: 山田洋路特に感動したのは、独立したドリンクホルダー。ペットボトルやマイボトルを入れても、特殊な構造で抜き出しやすく落ちにくいんです。
これはドリンク携帯派に嬉しいポイントです。そのほか、鍵や失くしたくない小物を入れるファスナー付きのポケットや貴重品を入れるセキュリティポケットも完備。安心感がありますよね。
実際に使ってみて「おっ」と思ったのが、防水性能。耐水度10000mm以上(大雨にも耐えられる)の高耐久素材を採用しており、日常でよくある雨程度なら全然平気です。ゲリラ豪雨はさすがに厳しいかもしれませんが、通り雨くらいなら、中の財布や書籍をしっかりガードしてくれそう。
試しに水をかけてみたのですが、はずみで小雨どころではない量がドボドボ。それでも中身は無事でホッとしました。
それに、かなり丈夫です。紹介ページの比較画像を見ると、カッターでも傷つきにくいみたい。毎日ガシガシ使っても、へこたれなさそうなタフさで、これなら長く愛用できるでしょう。
使ってみた正直な感想。この「QUICK PACK TRASPO」、日々の「あー、ちょっと面倒だな」を見事に解消してくれるアイテムでした。スマホへのアクセスの速さ、ちょうどいい収納力、そして雨や傷への強さ。このバランスが絶妙で、毎日使うのに本当に便利です。
特にファスナーなしでスマホを取り出せる快適さは、一度体験すると手放せないレベル。「もう前のバッグには戻れないかも…」って本気で思ってます。見た目はスッキリなのに、必要なものがちゃんと収まる賢い設計も◎。
もちろん、荷物が多い人にはこれ1つだと物足りないかもしれませんが、普段使いや、旅行・アウトドアのサブバッグとしてはかなり良い選択肢。シンプルだけど、使う人のことをよく考えて作られてるなーって感じる、長く付き合いたいバッグです。
そんな「QUICK PACK TRASPO」の詳細情報は以下からチェック。愛用者の感想なんかも掲載されているので、ぜひ検討の際の参考にしてみてください。
【防水仕様】シリーズ最強。圧倒的に出し入れスムーズなミニマルバッグでアクティブに 15,990円 超早割、一般発売予定価格より17%OFF machi-yaで見る>>【防水仕様】シリーズ最強。圧倒的に出し入れスムーズなミニマルバッグでアクティブに
Photo: 山田洋路
Source: machi-ya