Apple Watch、将来的にvisionOS風なデザインが採用されるかも

  • 2025年4月13日
  • Gizmodo Japan

Apple Watch、将来的にvisionOS風なデザインが採用されるかも
Image: Apple

期待半分、不安半分。

日本時間6月10日の開催が決定しているApple(アップル)の開発者向けイベントWWDC25では、主要製品の最新OSがお披露目されることが予想されています。

iPhoneやiPad、Macの各最新OSはApple Vision ProのvisionOSからインスパイアされたデザインになるとウワサされていますが、Apple Watchもその対象に含まれる可能性が出てきました。

全てのApple製品がvisionOS風なデザインに統一される説

イスラエルのサイト、The Verifierが伝えた情報によると、Appleは数カ月前からvisionOSの要素を取り入れたwatchOSの開発に取り掛かっており、ボタンが浮いているように見える半透明感のあるデザインになると伝えています。しかし、この大型アップデートがどのタイミングでやってくるかは不明とのこと。

The Verifierは過去にiOS 18とiPadOS 18はvisionOSからインスパイアされたデザインになるとかなり早い段階で伝えていましたが、実際その予想は外しています。それを踏まえると今回の情報も信憑性は定かではないため、あくまでウワサと思うくらいがちょうど良い気がします。

ガラッと中身が変わったフレッシュなApple Watchを見たい気持ちもあれば、今の使い勝手の良さをそのままキープしてほしいという気持ちもあります。今年登場が予想されるwatchOS 12がメジャーアップデートになるかはあと2カ月後に判明しますが、どうかアクティビティリングのシステムはそのまま残りますように。

Source: MacRumors

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.