UGREENの急速充電器はロボットの表情が充電状況をお知らせ。かわいいやつです

  • 2025年5月4日
  • Gizmodo Japan

UGREENの急速充電器はロボットの表情が充電状況をお知らせ。かわいいやつです
image:Amazon.co.jp

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

今回は、ガジェット用品などを販売するUGREEN(ユーグリーン)のロボット型急速充電器「Nexode RG」シリーズをご紹介。2色展開の「Nexode RG 30W」と「Nexode RG 65W」と展開しています。

なんといっても特徴的なのは、ロボットの表情です。ロボットの顔に相当する部分にミニスマートスクリーンが配置されていて、充電状況に合わせて顔が変わるようになっているんです。

というわけで、今回はこの遊び心満載の新商品をご紹介していきます。

なお、以下の表示価格は執筆現在のものです。変更の可能性がありますので、販売ページをご確認ください。

小さくてかわいいから身近に置いておきたくなる

「Nexode RG」は、怪獣軍団・ワッタゴンの魔力で電力不足に陥っている地球を救出すべくUGREEN星からやってきたロボット、というイメージでデザインされています。

ストーリー性もユーモアがあってなんだかワクワクしちゃいますよね。かつてない斬新なロボット型デザインでまるでマスコットのような充電器。

ロボットの足に相当する部分にはマグネットを内蔵しているので、見た目もかわいらしく、スチール家具に固定して使用できるので便利です!

充電状況はロボットの表情でわかる

「Nexode RG」シリーズの充電器は、ロボット正面にある顔の表情で充電の状態が把握できます。

充電中はニッコリした目と、口笛を吹いているかのような「

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.