パン屋さんが作った缶入りパンがおいしすぎる

  • 2025年3月24日
  • Gizmodo Japan

パン屋さんが作った缶入りパンがおいしすぎる
Photo: かくれい

非常食のパン、といえばパサパサな乾パンを想像する人も多いと思います。でも、もっちりしっとり最高においしいパンの非常食もあるんです!

パン屋さんの非常食

それがこのアキモトのパンのかんづめ。5年保存できる保存食なのに、やたらレビューが高くおいしいと評判なパンです。ブルーベリー、ストロベリー、オレンジがあります。

アキモト パンのかんづめ 6缶(オレンジ、ストロベリー、ブルーベリー×各2缶) 3,680円 Amazonで見るPR

缶から出てきたとは思えないおいしさ

パンは紙に包まれた状態で入っています。紙を引っ張れば中のパンをスポンと引き抜くことができるので、簡単に取り出せます。

中身はこんな感じ。引き抜きながら思ったんですが、とっても柔らかい! パンのいい匂いもしっかりします。

見てくださいこのしっとり感!パンだけでなく、練り込まれたジャムもしっとりとしてジャムらしさを失っていません。

味もとってもおいしくて、甘くて優しくて病みつきになります。パサパサせず、パンらしいしっとり具合です。こんなにおいしいものが5年も保存できるなんて…。

内容量は1缶100g。1缶食べ切ると、しっかり満腹に。味によってカロリーが違いますが、大体300kcal取ることができます。

パッケージにも工夫が

かわいい色合いのパッケージにも心躍ります。キュートなくまさんのイラストがあったり、ゆるいフォントが使われていたりと癒しもたっぷり。

さらに、災害時伝言ダイヤルも記載。110番や119番は覚えていても、災害時伝言ダイヤルの171は忘れてしまっていました。お腹を満たしているときに目に留まったら、連絡の取れない家族宛に伝言を残すきっかけになりそうです。

悲しい思い出がおいしいパンに

こんなにおいしい非常食ができた背景には悲しい思い出が。パン屋さんが阪神淡路大震災のときにパンを差し入れた際、日持ちせず食べられる前にたくさん廃棄になってしまったんだそう。その経験をもとに試作に試作を重ねてやっと作られたのがパンのかんづめです。これなら5年持つし、輸送もしやすいし、いざというときにきっと役に立つはず。

防災セットにしまっておきたい

パッケージもかわいいし災害について意識するのにとてもいいなと思って部屋に飾っていたら、見るたびにおいしい味が思い出されて食べたくなっちゃうので、慌てて防災セットにしまいました。それくらいおいしいパン屋さんのパン、災害時に備えてストックしてみては。

Photo: かくれい

アキモト パンのかんづめ 6缶(オレンジ、ストロベリー、ブルーベリー×各2缶) 3,680円 Amazonで見るPR

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.