こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。
本日2025年3月13日は、HDMIポート不足を解消し3台の機器をボタン1つで切り替えられる「HDMI切替器(DH-SW31BK/E)」や、パソコン周辺機器をまとめて収納できるため旅行・出張・普段使いに最適な「オーガナイズポーチ ストレージタイプ BMA-GP14GY」など、ELECOM(エレコム)の人気アイテムがお得に多数登場しています。
なお、以下の表示価格は2025年3月13日11時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれの販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラーもありますので、販売ページでよくご確認ください)。
>>12万以上の対象作品が聴き放題。Amazonのオーディオブック、Audibleの30日間の無料体験はこちら。
>>Kindle Unlimitedなら200万冊が読み放題。30日間の無料体験はこちら。
ELECOM(エレコム)の「HDMI切替器(DH-SW31BK/E)」は、HDMIポート不足を解消して、3台の機器をボタン1つで切り替えられるアイテム。 現在クーポン利用で10%オフとお買い得に販売中です。
テレビのHDMI入力端子が不足していても、ケーブルの差し替えをせずに利用でき、HDDレコーダーやBD/DVDプレーヤー、ゲーム機など3台を接続して1台のテレビ・ディスプレイに出力が可能。
機器から電力を供給するため、ACアダプタなど外部電源を必要としないのも嬉しいポイント。機器からの電源供給が少ない場合でも、安定動作用の外部電源ポート付きなので安心です。
ELECOM(エレコム)の「オーガナイズポーチ ストレージタイプ BMA-GP14GY」は、充電器やケーブルなどのパソコン周辺機器をまとめて収納できる、収納物が確認しやすい自立型ポーチ。
高さ13cm、横幅24cm、奥行き9cmとコンパクトサイズながら、本体内部にはメッシュポケットが5つ、ファスナーポケットが1つ、本体前面にはスリーブポケットを備えているので、文房具、常備薬なども分けて収納できます。
ポーチ内部のメイン空間には仕切りがついており、たくさんの小物を入れても混ざりにくくなっているので、旅行や出張だけでなく、日頃からガジェットを多く持ち運ぶ人に最適のアイテムが、今なら35%オフのお値打ち価格で購入可能。この機会をお見逃しなく!
JBLの「TUNE310C」は、JBL初のハイレゾ認証を取得した9mm径ダイナミックドライバー採用の有線型インイヤーイヤホン。エントリーモデルながら音質には妥協せず、JBLらしい力強い低音とクリアな高音域を実現しており、ハイレゾサウンドクオリティを手軽に楽しめます。
ケーブルにはマイク付きの3ボタンリモコンを搭載しており、音量調整・曲の操作・ハンズフリー通話応対などの操作が可能。移動中や作業中などでもカバンからスマートフォンなどを取り出すことなく、片手で素早く操作ができるのも魅力です。
リモコン部分に、「BASS」、「VOCAL」、「DEFAULT」の3種のプリセットイコライザーを搭載し、アプリを起動することなく、ボリュームボタンとマイナスボタンを同時に押すことで設定の切り替えが可能。音楽の曲調や使用シーンに合わせて簡単に好みの設定に調整できる優れモノが9%オフとお買い得価格で販売中です。
お茶の葉が広がりやすい大きい茶こしが特長的な、HARIO(ハリオ)の「リーフティーポット・ピュア 700ml(CHEN-70T)」が47%オフのスペシャルプライスで販売中。
透明の耐熱ガラス製なので、お茶の出具合がよく見え、飲み頃がひと目で分かります。茶こしが大きいので、少量のお湯でも抽出しやすいのも◎。紅茶や日本茶はもちろん、紅茶にフルーツティーを入れたアレンジティーも愉しめます。
口が大きいので洗いやすく、食洗機にも対応。茶こしを外せば電子レンジでも使用可能なのも嬉しいポイントです。
最大2合のご飯が電子レンジで炊ける、HARIO(ハリオ)の「ガラスのレンジご飯釜1~2合 XRCN-2-B」が、46%オフの大特価で登場しています。
お米を水に浸し、1合の場合は電子レンジ600Wで10分加熱、さらに庫内で10〜15分ほど蒸らせば完成というように、簡単&時短調理が可能。白飯はもちろん、季節の炊き込みご飯もこれひとつで出来上がります。
本体に水位線や炊飯方法が印字されているので、計量カップや説明書が不要なのも◎。一人暮らしの方や自炊する時間をあまり取れない方におすすめのアイテムです。
以下のリンクは、これからセール開催予定のアイテム一覧です。気になるアイテムは随時チェックしてみてください。
>>Amazon(アマゾン) そのほかの「タイムセール」商品一覧ページへ
>>これから開催の「タイムセール」商品一覧ページへ(モバイル版はこちら)
>>Amazon(アマゾン) これから開催の「数量限定」のタイムセール一覧ページへ(PC版のみ)
Source: Amazon(アマゾン)タイムセール