実質5万円台で「全部入り」ロボット掃除機買えちゃいます…

  • 2025年2月27日
  • Gizmodo Japan

実質5万円台で「全部入り」ロボット掃除機買えちゃいます…
Image: Amazon

値段もサイズもコンパクト。

面倒な床掃除を肩代わりしてくれるロボット掃除機。ここ数年でその普及率も徐々に上がってきましたが、やはりハードルとなっているのが価格ですよね。

高性能なロボット(=人間が楽できる)を求めると、やはりそれなりに出費が…。

しかし、この常識が覆りそうなモデルが登場しました。ごみ収集からモップ洗まで、全自動クリーニングに対応したAnkerのロボット掃除機新モデル「Eufy Robot Vacuum Omni C20」です。

結構機能モリモリで便利なヤツなのですが、衝撃的なのがその価格設定。

Anker Eufy (ユーフィ) Robot Vacuum Omni C20 (ロボット掃除機) 69,990円 Amazonで見るPR

価格は6万9990円。いわゆる「全部入り」なロボット掃除機でこの価格は衝撃的なのですが、さらに!です。

初回セールとして、3月10日までAmazonでは23%のポイント還元なんだとか!

ポイントバックを含めれば、実質5万円代前半で便利なロボット掃除機をお迎えできるとか、めちゃくちゃな提案だな!

値段も本体もコンパクト&「放ったらかし」機能

Image: Amazon

このロボット掃除機、この値段だとあまり期待できないのでは?なんて思われるかもしれませんが、そこはさすがのAnker。必要な機能をしっかりと盛り込んでいます。

・ナビゲーションは制度の高いレーザー式で、複数の部屋を効率よく掃除

・スリムボディで、ちょっとした家具の隙間も対応OK!

・回転モップは加圧しながら拭き掃除。カーペットでは最大10.5mmリフトアップ

・本体がコンパクトならステーションもコンパクト。30cm四方のスペースでOK

・自動ごみ収集や自動モップ洗浄機能付きで「放ったらかし」できる

・毛絡み防止機能でブラシのお手入れ頻度低下

個人的にイイジャン!と思ったのが、このスリム&コンパクトさですね。「全部入り」ロボット掃除機デカくて導入しにくい問題が解決できそうな予感がしています。

部屋の隅を感知してモップパッドを伸ばすといった、フラッグシップモデルの「気が効いているね」系機能はオミットされていますけど、それでも5万円台でちゃんと回転モップで床掃除やってくれる(しかもモップ洗浄まで)と考えると、十分価値は高いかと!

Anker Eufy (ユーフィ) Robot Vacuum Omni C20 (ロボット掃除機) 69,990円 Amazonで見るPR

Source: Amazon

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.