たぶん当たらない! たぶん…。
小惑星2024 YR4。2024年末に発見されたばかりの小惑星ですが、8年後の2032年に地球に衝突するかもしれないと一躍大注目の星に…。
刻一刻と衝突確率が変化していますが、NASAがその最新版を発表。最新情報によれば…たぶん当たんない!
2032年、小惑星2024 YR4が地球に衝突する確率は1.2%と言われていました。それが、つい先日3.1%と高まり、ちょとソワソワしたあと今度はリスク低下。最新の予測では0.28%にまでリスクが下がっています。
ゼロではないです。ゼロではないけど、星が地球に当たる可能性としてはかなり低いところまできました。
衝突する確率が下がるとともに、2024 YR4のトリノスケール(天体衝突の危険指数)も1まで下がっています。月に衝突するリスクも考えられていましたが、月も大丈夫そう。
衝突リスクは星の軌道、移動スピード、密度などさまざまな情報から解析されます。今後さらに2024 YR4に関するデータが増えれば、確率もまた変わってくる可能性あり。でも、いまのところは一安心。
もし、小惑星2024 YR4が衝突した場合、その衝撃で放出されるエネルギーは8メガトン。これは広島原爆の500倍にあたります。
今は地球から遠ざかる方向に移動している2024 YR4。次地球に接近(フライバイ)するのは2028年12月です。
Source: NASA
「ギズモード・ジャパンのテック教室」