この記事は2024年11月20日に公開された記事を編集して再掲載しています。
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
Image: Amazon.co.jp洗車好きならご存知のとおり、かなり傾斜していて、ダッシュボードとの隙間も狭くなっているフロントガラス内側をキレイにするのは、カンタンではありません。
そもそも、ダッシュボードとガラスの間に潜り込むように手を伸ばしても、奥までギリギリ届くかどうかという体勢で、マトモに掃除なんてできるはずがないのです。
カー用品の総合メーカー、カーメイトからリリースされている「360ワイパー フラット」は、内窓拭き専用のモップ型ワイパー。さすが専用品という仕上がりになっていて、驚くほどカンタンにフロントガラスをピカピカにできるアイテムです。
旧バージョンから進化して、さらに使いやすくなっていますので、ぜひチェックしておきましょう。
■この記事で紹介している商品
拭きにくい車のフロントガラス内側を掃除するための「カーメイト 360ワイパー フラット」 ■おすすめポイント
①フロントガラスの奥まで拭きやすい
②楽な姿勢で拭ける
③脱着式のコンパクト収納
カーメイト(CARMATE) 車用 エクスクリア 360ワイパー フラット 超薄型ヘッド 内窓拭き専用 マイクロファイバークロス付き C190 2,000円 Amazonで購入するPR 2,750円 楽天で購入するPR 2,200円 Yahoo!ショッピングで購入する「360ワイパー フラット」には、シンプルなモップ型ワイパーとは違い、への字に曲がった取っ手が付けられています。
この取っ手は、ダッシュボードの膨らみや突起物を避けつつ、フロントガラスにきちんと圧力を掛けられるようにデザインされたもの。
加えて、旧バージョンより薄くなった先端モップ部のおかげで、ムリなくフロントガラス奥まで拭き上げることが可能になっています。
汚れがひどくなければ、固く絞った付属のクロスで水拭きするだけでもキレイにできると思います。
しかし拭きムラが気になる場合や、小さい子どもがベトベトの手で触ったあとなど、落としにくい汚れが付着しているなら、「ガラス内側専用クリーナー」もチェックしておきましょう。
油溶性のクリーナーなので、たっぷりクロスに吹き付けて、ガラス面全体にまんべんなく伸ばすように拭き上げれば、油汚れをサッと落としつつ、拭きムラも残しません。
カーメイト(CARMATE) 車用 ガラスクリーナー エクスクリア 車内用 50ml C69 637円 Amazonで購入するPR 1,890円 楽天で購入するPR 2,200円 Yahoo!ショッピングで購入する自分で用意したクロスも使える、汎用性の高いモップ部は、旧バージョンよりセットしやすく改良されています。
付属の青いクロスならジャストサイズなので、特に理由がない限りは、付属のクロスを使うのがベスト。十分なクリーニング力がありつつ、ケバ立ちも抑えられているので、作業効率の点でもオススメできます。
取っ手を分解すれば、収納時にコンパクトにすることもできる「360ワイパー フラット」は、カーオーナーなら必携のアイテムと言っても過言ではありません。洗車の時短のためにも、ぜひ手に入れておいて欲しいと思います。
カーメイト(CARMATE) 車用 エクスクリア 360ワイパー フラット 超薄型ヘッド 内窓拭き専用 マイクロファイバークロス付き C190 2,000円 Amazonで購入するPR 2,750円 楽天で購入するPR 2,200円 Yahoo!ショッピングで購入する カーメイト(CARMATE) 車用 ガラスクリーナー エクスクリア 車内用 50ml C69 637円 Amazonで購入するPR 1,890円 楽天で購入するPR 2,200円 Yahoo!ショッピングで購入する商品のデザインや仕様、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Photo: 田中宏和
Sourde: Amazon.co.jp