日本1号店の大行列からもう10年。
2015年2月6日に東京・清澄白河にやってきた「ブルーボトルコーヒー」。当時とんでもない大行列を伝えるニュースが続いていたのを思い出します。そんなブルーボトルの日本上陸10周年を祝い、限定グッズが登場しました。
日本上陸当時、清澄白河店で人気だったのがこの「清澄トート」。日本上陸10周年を記念して、2月6日に合わせてリバイバル登場します。
アメリカ・カリフォルニア発のブルーボトルコーヒーとあって、清澄トートは同じカリフォルニア発の「BAGGU」と共同製作。
Image: Blue Bottle Coffee Japanなんといっても特別なのが、日本上陸10周年を記念した「BLUE BOTTLE COFFEE 10TH ANNIVERSARY IN JAPAN」の刺繍。さりげない主張が最高です。
Image: Blue Bottle Coffee Japan生地はリサイクルコットンを65%使用したしっかりとしたキャンバス地。手持ち、肩掛けの2wayで使えるほか、口をチャックで閉められるので自転車移動にも使えそう。
清澄白河店を描いた表の絵柄は、ちょこんとしたロゴがキュート。さりげなくコーヒー好きを主張できますね。
もう1つの限定アイテムが、この「清澄ミニマグ」。清澄白河フラッグシップカフェの名前を冠したミニマグが、10周年記念限定アイテムとして登場します。定番アイテムの清澄マグが容量340mlなのに対して、ミニマグは200ml。
岐阜県多治見市で一点ずつ丁寧に手作業で作られたこのマグは、上に向かってすぼむようなデザイン。シンプルで洗練された佇まいがたまりません。
ちなみに2月6日(木)〜2月28日(金)は、全国のブルーボトルコーヒー カフェにて、ドリップコーヒーとエスプレッソドリンクのシングルオリジンのオプション料金が無料に。限定グッズを見に行きがてら、シングルオリジンにも挑戦してみてはいかが?
ブルーボトルコーヒー ボールド&ブライトブレンド 200グラム (x 2) 3,426円 Amazonで見るPRSource: Blue Bottle Coffee Japan