サイト内
ウェブ

「九電あんしんサポート」に新ラインアップ

  • 2017年4月9日
  • エネクトニュース
顧客の毎日に「安心」を届けるサービス
九州電力株式会社(以下「九州電力」)は4月6日、同社の「九電あんしんサポート」に新ラインアップを追加すると発表した。

九州電力ではこれまで、顧客の毎日の生活に「安心」を届けることを目的として、「親孝行サポート」「生活トラブルサポート」「くらしサポート」「みまもりサポート」「空き屋サポート」「お墓サポート」の6つのサポートを展開してきた。これに加えて4月7日から「でんきサポート」が開始された。

地元の電気工事店とタイアップしたサービス
家庭内の電気設備にはさまざまなものがあり、どこに相談すれば良いのかわからないことも多い。九州電力のコールセンターではこうした相談が、年間約5000件あったという。

新設された「でんきサポート」は、家庭内の電気に関して困ったことは何でも、というサービスだ。これまではコールセンターの案内で顧客が再び電気工事店と相談することが必要だったが、新サービスでは九州電力のコールセンターから直接、保守センターへの仲介が行われる。

保守センターは九州全域に85カ所あり、各県の電気工事業工業組合によって運営される。九州電力の顧客はコールセンターへ、年中無休24時間、電話で申し込みができる。

(画像はプレスリリースより)


▼外部リンク

九州電力 リリース
http://www.kyuden.co.jp/press_h170406-1.html

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。