創刊まもない頃の表紙に並ぶのは、ニュースな話題。CREAが創刊した1989年は、世界史的に見ても、エポックメイキングな年でした。
国内では、1月7日に昭和から平成へ御代替わり。6月には中国で天安門事件が、創刊2日後の11月9日には、ドイツでベルリンの壁の崩壊がはじまりました。
そして、時代を代表する国内外のスターのポートレートに、アジアンリゾートやひとり温泉、贈りものバイブルなどCREA人気の特集テーマ。
35年間の380冊以上の表紙お見せします。
<目次より>
トクする、カンタン、面白い。お金のすべて
役に立つ、お金になる金科玉条18条付き
カウンター・ミシュラン わけがわからないを解決する! はじめての銀行●豊崎由美
趣味別カードの選び方 得しない? アメックス
こんな時代だからこそ農協へ行こう!!︎
これでいいの? わたしのこづかい帳 アパレル係数、コスメ係数で知性がわかる!
自分自身の値段を知りたい わたしのカラダを売ってみる●藤田千恵子
伝染るんです 女ひとりでマンション購入
“体験”年収改造講座 知らないと損するダブルワーキング
いちど尾行をしてみたかった ギャンブル場の女たち●桝田武宗
激安店、5万円で何を買う? ガッチリ買いましょう!●俵万智、姫野カオルコ、羽生さくる、山田美保子
あの(金)(ビ)が帰ってきた! 1994 (金)(ビ)ヌーボー●渡辺和博
「貯める」「買う」よりちょっとステキな使い道 お金をあげたい
コンニャクからゼネコンまで クイズ シューワイ・ゾーワイ
お金になる! 性格別15のお金計画●荻原博子
1.はっきり言って私は超堅実、少しずつでいいから増やしたい。
2.ふつうに堅実な私。少しぐらいは遊んでもいいと思う。
3.堅実と無縁なわたしの人生。リスクを負っても増やしたい。
<表紙>
Cover Photo:Yoshinobu Aikawa/Hair & Make:Takahiro Kanazawa/Stylist:Azusa Nakano/Model:Chiaki Shiina
Costume:ジャケット〈9600円〉OKURA
<目次より>
映画の心
国宝対談 淀川長治×双葉十三郎 スタアの黄金時代 交遊60年、キネマを愛して75年
マイ・ベスト初公開! 室井滋 死ぬ前にもう一度見たい! 100本の映画
ジャンル別おすすめ映画館 もしも私が支配人だったら●野中柊、楳図かずお、桐野夏生、安斎肇、桜沢エリカ、小西康陽
今、このクセモノ俳優が気になる●中野翠
私の好きなオカマ系男優とオカマ系女優 エロスを極めると、なんでもアリ!●横森理香
涙に理由はないけれど……私が泣いたあのシーン●佐野洋子、竹中直人、島田雅彦、桜井郁子、豊川悦司、朝倉世界一、斎藤綾子
女と男の都合のいい恋愛●澤井健
ミニシアターで会えた映画 ベストセレクション30●川本三郎+川口敦子
第二の小津安二郎を探して 日本映画がいちばん輝いていた時●田中眞澄
我們熱愛的中国語電影 中国語圏映画を見ると、歴史観、人間観、香港観が変わる●戸張東夫
スパイク・リーだけじゃないブラック・シネマのABC
彼も彼女もちょっとヘン!?︎ ’50年代映画雑誌グラフィティ
「マディソン郡の橋」勝手にキャスティング会議 超カルト版からゲイ版まで……
<表紙>
Cover Photo:Hideki Yamauchi/Hair & Make:Takahiro Kanazawa/Stylist:Maki Ogura/Model:Yoko Watanabe
Costume:ニット〈参考商品〉/アプレセイズ TAKESHI YAJIMA(ササキセルム)パンツ〈3万4000円〉/コム デ ギャルソン・オム(コム デ ギャルソン)
<目次より>
あなたは死が怖いですか? 特集[死]
『チベット 死者の書』を超えて●中沢新一
[瞑想タンク]で泳いでみた 音も光もない“もうひとつの世界” ●吉本ばなな
キイワード版『完全自殺マニュアル』●鶴見済
メメント・モリ 死体を殺せ!●布施英利
『銀河鉄道の夜』と死後の世界●山折哲雄
クレア・アンケート—200人に聞きました どうする!どうなる?みんなの死
自分の今を確認したい。だから[遺言状]からはじめよう!!︎ 遺言人●内館牧子、天本英世、わかぎえふ、篠原一
「ベルばら」から「高校教師」まで 忘れられないアイツの死●泉麻人+みうらじゅん+山田美保子
「自殺未達」からの帰還 失恋するとなぜ死にたくなるのか?
勝新から戸川純まで[私の葬送行進曲]に学ぶ最期のキメ方
お墓なんてもういらない 自然葬にしてほしい!
死にゆく人から学ぶ 看護婦さんだから見えてくること●藤田千恵子
<表紙>
Cover Photo:Shunji Kaida/Hair & Make:Takahiro Kanazawa(Atelier Shin)/Stylist:Maki Ogura/Model:Yoko Watanabe
Costume:革のジャケット〈9万7000円〉/agnès b. Tシャツ〈7000円〉/イ・ウィッシュ(ワイズ ビス) パンツ〈参考商品〉/ヘルムト・ラング(トーアレディース) クロスのペンダント〈9000円〉/ブライズ・スピリット(アッシュ・ベー・フランス) ニット・キャップ〈7900円〉/リノ・リッピ(アッシュ・ペー・フランス)
文=CREA編集部
撮影=文藝春秋