東京のアイスやジェラートがおいしいお店7選~夏に行きたい専門店から甘味処まで~

  • 2023年7月19日
  • ことりっぷ


夏には暑さを吹き飛ばすひんやりとしたスイーツをいただきたいですよね。東京都内には、絶品のアイスクリームやジェラートを提供するお店が数多く存在します。今回は、東京でおすすめしたいアイスやジェラートがおいしいお店を7つご紹介。
有名な専門店から、浅草や銀座など人気のエリアで立ち寄れるカフェや甘味処まで、暑い季節にぴったりの美味しさが堪能できる名店ばかりです。
証券発祥の地として知られる日本橋兜町にたたずむ、チョコレート&アイスクリームのショップ「teal」。昭和初期の名建築の一つとされている日証館の一角にあり、レトロで重厚感のある店内ではパティシエの作るなめらかなアイスクリームや季節のフルーツを使ったジェラートがいただけます。
ジェラートのラインナップは常時10種類ほど。ミルクやチョコレートなどのほか、「まるごとメロン」や「まるごと桃」など今しか味わえないフレーバーも用意。テイクアウトもできるので、日本橋さんぽの途中にどうぞ。
東京を代表する観光地・浅草に店を構える「甘味処 西山」。創業170年のこちらでは、自家製の餡やアイスを使ったあんみつやぜんざい、最中などのほか、お店オリジナルのメニューにおみやげにもおすすめのまんじゅうなど、さまざまな甘味を提供しています。“何度も足を運びたくなる”と、幅広い世代の人々に愛されているお店の甘味を味わいに訪れませんか。
注目は、自家製のアイス2種と餡、白玉とあんず煮、最中がひとつになった「味あそび」。最中にアイスや餡、白玉などを自分好みに自由にのせて、いろいろな組み合わせが楽しめるお店オリジナルの一品です。“遊びながら・楽しみながら味わってほしい”と「味あそび」と名付けたそうですよ。アイスは抹茶・バニラ・あずき・季節のアイスの中から2種を選ぶことができます。
銀座にたたずむ、イタリアで創業140年以上の歴史を持つ老舗のチョコレート・ジェラート専門店「Venchi(ヴェンキ)」。併設されたジェラートラボでつくるフレッシュな味わいのジェラートが話題です。チョコレートのおいしさをそのままジェラートに詰め込んだかのよう。
人気のイタリア産一口サイズのチョコレートは、量り売りのほかギフトに最適なパッケージも用意されていますよ。
目黒区の祐天寺にある「GELATERIA ACQUOLINA(ジェラテリア アクオリーナ)」は、ジェラート職人・茂垣綾介さんが営むジェラート専門店。旬の果物や生産者から仕入れた素材を使用して作る本場イタリアのジェラートの味を楽しむことができます。2012年にオープンしてから今年で11年経った今でも、いつもお客さんの絶えない大人気のジェラートを堪能してみませんか。
コーン2種盛りは「フレッシュミルク」と「ピスタチオ」が一番人気。北海道羊蹄山のふもとにある牧場タカラの牛乳「幸せな牛のミルク」を使用した「フレッシュミルク」は、絹のようななめらかな口当たり。牛の自然なミルクの味わいをダイレクトに堪能できます。「ピスタチオ」は、イタリア・シチリア島ブロンテに住む茂垣さんの友人が栽培・収穫したピスタチオを使用。アクオリーナのために一つ一つ目視で選別した極上品です
「TUTTO清澄白河」のジェラートは、イタリアの伝統製法で職人が作る本格派ながら、上質なアーモンドミルクと優しい甘さのきび砂糖を使ったヴィーガン仕様。オリジナリティのあるフレーバーと、フルーツやハーブをいかしたカラーに気分もあがります。
オリジナルの“飲むジェラート”「BELATO(ベラート)」は、たっぷりジェラート2個分を使ったフローズンドリンク。この春夏に限定フレーバーとして登場した「チョコミント」は、すっきり清涼感のあるミントに、ビタースイートなカカオマスがアクセントになったフレーバーです。満足感がありながらローカロリーなのも嬉しいポイント。
ショッピングやグルメスポットで賑わう新宿駅まで徒歩圏内の新宿御苑前。駅から少し離れた東京医科大学のそばにある「TOMIHISA Ice Cream(トミヒサアイス)」は、フレンチレストランでパティシエの経験を積んだオーナーさんが営むアイスクリーム専門店です。豊富なラインナップのアイスクリームは、季節のフルーツやこだわりの素材を使ってすべて手作りしたもの。オフィスでの仕事の休憩時に、ショッピングの合間に気軽に寄ってみてくださいね。
日本各地の魅力ある品々のほか、ここでしか手に入らない商品を手に入れることができる雑貨店「神楽坂プリュス」。ポップアップや企画展も定期的に展開しており、おいしいものの予約販売もしています。
お土産にぴったりの品がよりどりみどりの店内では、良質な調味料や生活雑貨を見つけることができますよ。毎年人気の椛嶋氷菓のアイスキャンデー「カバ印アイスキャンデー」は夏季限定。グルメ好きも、神楽坂好きも、ぜひ訪れてみて。
***
いかがでしたか?今回は、東京のアイスやジェラートがおいしいお店7選をご紹介しました。これからの暑い季節に、ひんやりスイーツの冒険を楽しんでみてくださいね。営業時間やメニューなど、最新の情報は公式サイトから事前にチェックの上、おでかけください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 1996- 2025 Shobunsha Publications All Rights Reserved.