ショートネイルをセルフアレンジでかわいく魅せるポイント

  • 2016年11月16日
  • AUTHORs JAPAN BEAUTY

ショートネイルはグラデーションで短さをカバーできます

ショートネイルはグラデーションで短さをカバーできます

お仕事の事情で爪を伸ばせない方も、かわいくネイルアレンジをして楽しみましょう。
短いお爪はグラデーションでカバーするのがおすすめ!
エアーブラシやジェルカラーで、色の薄い部分から濃い色の部分へ塗っていくと、爪の短かさをカバーできます。
爪の根元はクリア感を出しつつ、爪先に向かってグラデーションを濃くしていきます。
自然な感じにカラーグラデーションを仕上げましょう。

 

ベースのカラーをクリアにしたり、手描きのアートを入れても◎

ベースのカラーをクリアにしたり、手描きのアートを入れても◎

ベースのカラーをクリアにしたり、手描きのアートを入れたりするのも、爪を長く見せるポイントです。
ベースがクリアだと、爪が伸びてきてもカラーと地爪の間の隙間が目立ちません。
フレンチカラーもスマイルライン(爪先のライン)を細くすれば、かわいい感じに見えます。
短い爪をかわいらしく仕上げるのは、セルフネイルでもできます。
ベースコートを塗り、ラメポリッシュを爪先に薄く2度塗り、最後にトップコートでカバーをすればOK!
そこにラメグラデーションを入れるだけでもショートネイルを楽しめます。
お爪をかわいい感じにして楽しんでくださいね。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。