海野和男のデジタル昆虫記

キアゲハの吸蜜、産卵

2022年09月05日

ヤマキチョウを撮影中にキアゲハが一生懸命産卵していた。実はぼくはキアゲハの方に興味があるが、ヤマキチョウはなかなか撮れないチョウだから、やはり撮りたい。ヤマキチョウが飛ばない時間はキアゲハの産卵を一生懸命撮った。

関連タグ
長野県
産卵
虫の目レンズの世界

関連動画

コツバメの飛翔 66倍スローモーション
コツバメの飛翔 66倍スローモーション
ミヤマセセリの吸蜜と飛翔
ミヤマセセリの吸蜜と飛翔
ツマキチョウの吸蜜 EOSR5Mk2
ツマキチョウの吸蜜 EOSR5Mk2
4月27日の庭の虫 R5Mk2
4月27日の庭の虫 R5Mk2

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。