レジで商品や代金を投げつける客←いったい何様?イライラした態度の横柄な客は「一定数いる」【著者に聞く】

  • 2025年4月6日
  • Walkerplus

店の名は1
店の名は1 / 画像提供:狸谷(@akatsuki405)

スーパーのレジでイライラした態度で買い物をし、商品や代金を投げつけてくる客… 実体験を描いた狸谷(@akatsuki405)さんの人気シリーズ「チェッカー鳥海さん、レジまでお願いします」より「店の名は」をお届けする。


■なぜ?そのイライラした態度なのか理由を知りたい
店の名は2
店の名は2 / 画像提供:狸谷(@akatsuki405)
店の名は3
店の名は3 / 画像提供:狸谷(@akatsuki405)


店長に頼まれたのか、仕事の合間に来たであろうタオルを頭に巻いたお兄さんが、レジで商品を投げつけてくる。店員が「いらっしゃいませ」と声をかけても「領収書」と用件だけ述べ、小銭を投げつけて去っていく。彼は背中にはデカデカと店名の入ったTシャツを着ていて、どこの従業員かすぐにわかってしまうのだった――。

このようなイライラな態度をとる客は一定数いるようで、狸谷さんは「現在の職場(100均)でもたまにいらっしゃいます。ただ、セルフレジになってから直接レジ対応することが少なくなったので、あまり気にならなくなりました」とコメント。セルフレジ導入によって、店員のストレスも軽減されているようだ。

狸谷さんはこうした漫画を描くことで「ある意味ストレス発散できているような気がします」と話してくれた。

「スーパーや接客業の大変さを知って欲しいという思いや、共感する読者の声も届いているので、どれだけ嫌なことがあっても、自分の漫画の糧になると思うと、理不尽な目に遭って多少傷ついても立ち直りが早くなった気がします」(狸谷さん)



■取材協力:狸谷(@akatsuki405)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.