アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
【体験談】「絶壁頭で宇宙人みたい…」赤ちゃんの“頭の形の歪み”が気になる…「ヘルメット治療」の利点やかかる金額は?【作者に聞く】
【体験談】「絶壁頭で宇宙人みたい…」赤ちゃんの“頭の形の歪み”が気になる…「ヘルメット治療」の利点やかかる金額は?【作者に聞く】
2025年1月21日
二卵性双生児のポン子ちゃんとコン子ちゃん、三女のピイ子ちゃんを育てるママで、育児をテーマとしたエッセイ漫画をSNSに投稿し、子育て世代から大きな支持を集めているサヤ山サヤ(@saya_twins1125)さん。
ウォーカープラスでは「今日も三姉妹が舞う!〜七転び八起き育児日記〜」と題し、妊娠や出産、育児におけるさまざまなピンチを明るく乗り越えてきたサヤさんの奮闘記を、全編描き下ろしの連載形式でお届けする。
今回は、赤ちゃんの頭の形の歪みと、その治療法のひとつである「ヘルメット治療」について。
※漫画の内容はあくまで著者の経験に基づく体験談となります。描写の内容がすべての人に当てはまることではないこと、著者の主観が含まれておりますことをあらかじめご了承ください。気になる方は医師などに相談されることをおすすめします。
7話P1-1
7話P1-2
7話P2-1
7話P2-2
7話P2-3
7話P3-1
7話P3-2
7話P3-3
7話P4-1
7話P4-2
――赤ちゃんの頭の形の歪みには、主に「斜頭症」「長頭症」「短頭症」などの種類があるとされていますが、ポン子ちゃんはどのような状態でしたか?
ポン子は、「短頭症」と「斜頭症」でした。短頭症はいわゆる「絶壁」と呼ばれる、後頭部がペッタンコの状態を言います。一見して短頭症であることは明らかでしたが、実際に測定してみると、左右差がある斜頭症でもあったので驚きました。それで目の大きさが違ったり、重い方にいつも頭が傾いていたんだなぁ…と納得しました。
7話P5-1
7話P5-2
7話P6-1
7話P6-2
7話P6-3
7話P7-1
7話P7-2
7話P7-3
7話P8-1
7話P8-2
――頭の形の歪みを改善するためにさまざまな方法を試されていたそうですが、ヘルメット治療を含め、どのように情報収集をしていましたか?
周りの人に聞いたり、ネットで「絶壁治療」など検索してヒットしたあらゆる方法を試しました。ドーナツ枕を使う、母子整体に相談する、横向きに寝かせるなど試しましたが、悪化する一方でした(涙)。
ヘルメット治療もネットで知りましたが、体験記がほとんどなく高額でもあったので、これは最終手段だなと考えていました。
7話P8-3
7話P9-1
7話P9-2
7話P10-1
7話P10-2
7話P10-3
――ヘルメット治療をすると決めたあと、どのように病院探しをしましたか?
頭蓋矯正ヘルメットというのですが、これを取り扱っている会社のホームページから提携医療機関を調べて行きました。
私たちが治療を決めた頃は、まだ全国に2カ所しかなく、車で片道2時間半かけて行きました。治療開始後のフォローアップ施設も同じくらい遠かったので、双子ベビーを連れての通院はなかなか大変でした。
ちなみに今は提携医療機関は全国45カ所以上あるそうです(2025年1月現在)!ヘルメット治療の認知が広まり、全国の頭蓋変形に悩む赤ちゃんが通いやすくなったのでうれしいですね。
関連タグ
ウォーカープラス
カフェ・スイーツ
関連記事
【実話】「不妊治療したの?」「こっちがお姉ちゃん?」双子育児中に“モヤっとした言葉”をランキング形式で紹介【作者に聞く】
「乳頭が裂けて真っ赤なバラのように!?」双子授乳は超過酷!双子ママが編み出した斬新な“同時授乳のスタイル”とは【作者に聞く】
「帝王切開の後、痛み止めが使えない!?」出産後に起きたまさかのトラブル…激痛に苦しめられた壮絶な体験談【作者に聞く】
“麻酔なし”の手術であまりの痛みに悶絶…葛藤の末に迎えた減胎手術当日。術後にあふれた感情とは【作者に聞く】
不妊治療の末に四つ子を妊娠。胎芽を減らす「減胎手術」を勧められたが…夫婦が葛藤の末に出した答えとは【作者に聞く】
あわせて読みたい
装着するだけでプライバシーを守る、減音デバイス【キヤノン】の装着型減音デバイスがAmazonに登場中‼
ウォーカープラスは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供…
2025年5月12日
(Walkerplus)[ウォーカープラス,カフェ・スイーツ]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.