花を咲かせる植物が少ない秋冬に咲く、寒さに強くて綺麗な花、パンジー。かんたんに折れる折り紙で、たくさん作ってお部屋を彩ってみましょう!ぼかし染めの和紙を使うと上品な仕上がりになりますよ。
必要な材料
・花=正方形の紙 3cm角(5枚)
・花芯=1cm×8cm
・茎=1.5cm×15cm
(ぼかし染めの和紙)
折り方
*花:A、花:B
01 角を折り合わせる
02 半分に折り、折り目をつける
03 角をつき合わせて折る
04 角を折る
花:Aのできあがり
05 角をつき合わせて折る
花:Bのできあがり
*花:C
01 角を折る
02 角をつき合わせて折る
03 角を折る
04 角を折る
花:Cのできあがり
*茎
01 折り合わせる
02 2つに折ってのりづけ
03 まん中に目打ちで線を入れ、少し折って立体的にする
*花芯
01 三角に折る
02 切る
03 両脇を折る
04 後ろに折る
05 後ろに折る
06 マーカーで色をつける
花の組立て方
花びら、花芯を重ねて貼る
できあがり!
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「毎日使える実用折り紙 」では、今回紹介した作品以外にもたくさんの花や箱などの折り紙レシピを紹介しております。