
かぎ針編みで作る「うさぎのあみぐるみ」のレシピです。ファーヤーンを使ったやさしい手触りはとても気持ちが良いです。ベッドサイドに置けば、おやすみ前に心癒されそうですね。あなたはどの色が好きですか?(編み図あり)

「どこか懐かしさを感じる、素朴な表情。」

《ハマナカ株式会社 http://hamanaka.jp/hamanaka#aw_s 》
必要な材料
【できあがり寸法】縦約19cm 横約8cm
◆使用糸
ハマナカ メリノウールファー
15:グレー(6)15g
16:白(1)15g
17:こげ茶(5)15g
◆その他の材料
<15~17共通>
ハマナカ ネオクリーンわたわた(H405-401)各6g
<15・17>
ハマナカ クリスタルアイ(H220-104-8・ゴールド・4.5mm)各1組
ハマナカ アニマルノーズ(H220-809-1・ブラック・幅9mm)各1個
<16>
ハマナカ クリスタルアイ(H220-104-20・ライトブラウン・4.5mm)1組
ハマナカ アニマルノーズ(H220-809-2・ブラウン・幅9mm)1個
【用具】
ハマナカ アミアミ手あみ針くつした針(5本針)5号
ゲージ(10cm四方)裏メリヤス編み 14目 26段
編み方
01 一般的な作り目をし、裏メリヤス編みで各パーツを輪に編みます。
02 編み終わり、編み始めをそれぞれしぼり止めします。
03 クリスタルアイ、アニマルノーズをつけます。
裏メリヤス編み
5号針
※①~⑤の順に編む。
※増減目は編み方図参照。
編み方図
※①右足の編み終わりの糸端を長めに残して切る。
※頭・胴体にわたを入れ、④左耳を編む。(足・耳にはわたを入れない。)
※⑤右耳の編み始めの糸端を長めに残しておく。
【巻きかがり】のやり方
図のように縫いましょう。
仕上げ方
【クリスタルアイ・アニマルノーズ】のつけ方
足にボンドをつけ、編み地に差し込みます。※アニマルノーズも同様につけます。
ニット小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「おうち時間で編む 毎日のニットこもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのニット小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。