アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
思い出の品はどうする?卒アルすら処分する捨て魔が残しておくものとは
思い出の品はどうする?卒アルすら処分する捨て魔が残しておくものとは
2024年12月20日
思い出のものってどうしているんですか? / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
「何でそんなに捨てるの?」と引かれるほど、どんどんモノを手放していくスーパー捨て魔のゆるりまいさん。必要ないものはもちろん、思い出の品も記念品も、潔く捨ててしまうそう。では、どうしてそんな決断ができるのでしょうか。
「もったいない」「いつか使うかも」「思い出だから」…。断捨離の壁ともいえる迷いへの踏ん切りのつけ方や、ゆるりさん流の捨てのテクニックを紹介します!
※本記事はゆるりまい著の書籍『わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです』から一部抜粋・編集しました。
思い出のものはどうしてる?
私はバンバン処分するほうです… / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
工夫次第でいろいろできると思うし / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
答えは出てるよな / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
結論に達した / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
津波で家が丸ごと流されてしまった / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
とても後悔してるんだ / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
ありがとう!!本当にありがとう / (C)ゆるりまい/KADOKAWA
著=ゆるりまい/『わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです』
関連タグ
気候変動
レタスクラブニュース
関連記事
捨てる決断がつかない時は、「隠すor磨く」でそのモノへの愛を再確認!
考え方次第でモノは減らせる!「捨てふんぎり」をつける4つの方法
もはや変態の域?少しでも不要なものはとっておきたくない「捨て変態」
捨てるのが快感で不要なモノは何でも捨てたい!私は「スーパー捨て魔」
お片づけ初心者がプロに学ぶ断捨離テクニック。まず最初にやるべきことは?【ウチ、“断捨離”しました!】
あわせて読みたい
宮城県沖でM4.5の地震 岩手県と宮城県で震度3 津波の心配なし
宮城県沖でM4.5の地震 岩手県と宮城県で震度3 津波の心配なし2025/05/26 10:01 ウェザーニュース5月26日(…
2025年5月26日
(ウェザーニューズ)[気候変動]
【5月26日~6月1日】私たちが調子よく過ごすための12星座占い<全体運・金運・ラッキー食材>
今週の運勢をチェック!ラッキー食材もお伝えします今週も調子よく過ごしたいですね。12星座別に今週の運…
2025年5月26日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved