彩りがよく、和洋中どんな味つけにも合うブロッコリー。お皿の中がぐっと華やかになり、栄養もたっぷりとれます。鶏肉と合わせてボリュームのあるおかずに仕上げましょう。
『安うま食材使いきり!vol.34ブロッコリー使いきり!』(レタスクラブMOOK)から、ブロッコリーととり肉を使ったボリュームおかずをご紹介します。
ブロッコリーととり肉とトマトの蒸し煮
それぞれのうまみでおいしさ広がる!
[1人分322kcal 塩分1人分1.8g]
[ 材料・2人分 ]
ブロッコリー……1/2個
トマト……1個
にんにく……1/2片
とりもも肉……1枚(約250g)
塩……小さじ1/2
白ワイン……大さじ2
[ 作り方 ]
1.ブロッコリーは小さめの小房に切り、茎は皮を厚くむいて薄切りにする。トマトはくし形に切る。にんにくは薄切りにする。とり肉は8等分に切る。
2.フライパンにとり肉を入れ、塩をまぶす。
3.ブロッコリー、トマト、にんにく、水大さじ2、ワインを加え、ふたをして、強めの中火にかける。湯気が立ったら中火にし、そのまま約8分蒸し煮にする。
とり肉とブロッコリーの塩バター炒め
ブロッコリーにとり肉のうまみがしみる
[1人分400kcal 塩分1人分1.8g]
[ 材料・2人分 ]
ブロッコリー……1/3個
かぶ……2個
とりもも肉…… 大1 枚(約300g)
塩、こしょう……各適量
サラダ油……小さじ2
合わせ調味料
・酒……大さじ1
・とりガラスープの素……少々
・水……大さじ2
バター……小さじ2
レモンのくし形切り……1切れ
[ 作り方 ]
1.ブロッコリーは小房に分ける。かぶは茎を1~2cm残して葉を切り落とし、六つ割りにする。とり肉は一口大に切り、塩小さじ1/3、こしょう少々をふる。
2.フライパンに油を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、約1分30秒焼く。上下を返してかぶを加え、さらに約1分焼く。
3.合わせ調味料とブロッコリーを加えて弱火にし、ふたをして約2分蒸し焼きにする。ふたを取り、バターを加え、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、レモンを添える。
手羽先とブロッコリーのケチャップ炒め煮
たっぷりの玉ねぎで甘めに仕上げる
[1人分247kcal 塩分1人分2.8g]
[ 材料・2人分 ]
ブロッコリー……小1個
玉ねぎ……1/2個
とり手羽先……6本
塩……小さじ1/2
サラダ油……大さじ1
合わせ調味料
・トマトケチャップ……大さじ2
・ウスターソース、酒……各大さじ1
・しょうゆ……大さじ1/2
・砂糖……小さじ1
・水……1/2カップ
[ 作り方 ]
1.ブロッコリーは小房に分け、大きいものは縦半分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。手羽先は裏側から骨に沿って包丁で切り目を1本入れ、塩をふる。
2.フライパンに油を中火で熱し、手羽先を皮目を下にして並べ入れ、強火にして焼きつける。焼き色がしっかりついたら上下を返して端に寄せ、フライパンのあいたところに玉ねぎを加えて炒める。
*手羽先は皮目にしっかりと焼き色をつけると、うまみが閉じ込められ、風味もアップする。
3.玉ねぎがしんなりしたら合わせ調味料を加えて混ぜ、ふたをして弱めの中火で約5分煮る。手羽先の上下を返し、再度ふたをして約3分煮たらブロッコリーを加え、ブロッコリーがやわらかくなるま
で約3分煮る。