こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回のアイテムは、新しい形のベルトでしょうか?先端にはカラビナフックがついています。
両端にカラビナフックの付いた短いシンプルなベルト。アジャスターが付いているので伸ばすこともできそうですが…。
いったい、どこに引っ掛けるの?
このアイテムの正体は『持ち手を伸ばせる肩掛けベルト』。引っ掛けるのは、レジ袋やエコバッグでした。取り付けるだけで、持ち手を伸ばすことができちゃうとのこと。
重量のあるものをたくさん購入した際の買い物袋。見るからに重そうです(笑)。
ついつい荷物が増えると、愛用のエコバッグだけでは足りなくて買い物袋を使用することもありますよね。私は、エコバッグ&使いまわしの買い物袋を持参して買い物へ挑みます。
荷物いっぱいの買い物袋って、指で持ったら…重い。
腕にかけても…痛い。
そんな時に活躍するのが肩掛けベルト!買い物袋の持ち手部分にカラビナフックを引っ掛けます。
アジャスターで長さを調節します。
こんな感じになりました!
肩に掛けてみると、普通の持ち手が長いバッグと変わらぬ持ち心地。やっぱり肩に掛けると軽く感じますよね~。どこも痛くない。しかも、これなら両手が空きます。
ワンタッチで着脱も簡単なので、ベルトを外して持っていれば必要な時にすぐに使えます。こんなにコンパクトなので、持ち歩いても邪魔にならない。
どんな袋やバッグでも、簡単に肩掛けができるようになる優秀アイテム。常にバッグにひそませておけば、想定外のお買い物の際も安心ですね♪
商品情報:持ち手を伸ばせる肩掛けベルト 110円/キャン★ドゥ
JAN:4982790353855
※2024年9月時点の情報です。
写真・文/mayumi