【雪ぐ】なんて読む?「ゆきぐ」ではありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • 2023年12月3日
  • 暮らしニスタ

読めたら嬉しい、意外と知らない漢字クイズ。今回は「雪ぐ」をご紹介!実は同じ読み方をするのに意味が異なる漢字がいくつもある、面白い言葉なんです。

「雪ぐ」の読み方わかりますか?

「ゆきぐ」?ではありませんよ。

この「雪ぐ」、同じ読む方をする漢字がいくつかあるのですが、それぞれ意味が違うのが特徴です。

「濯ぐ」「注ぐ」、そして「雪ぐ」

今回の正解は、この3つの漢字に共通する読み方です。

どうですか?いくつか思い浮かびますよね。

一体どの読み方が正解なのでしょう…?

「雪ぐ」の読み方の正解は…?

=「そそぐ」でした!

「雪ぐ(そそぐ)」は『恥や汚名を新たな名誉を得ることによって消す』こと。「雪辱を果たす」なんて言葉がありますよね。ちなみに「すすぐ」とも読みます。

「濯ぐ(そそぐ)」は『水で汚れを洗い落とす』、「注ぐ(そそぐ)」は『川が流れ込む様子や、降りそそぐ様子。何かに集中する』という意味。同じ読み方でこれだけ意味が異なるんですね♪

まとめ/meiko 参考/デジタル大辞泉(小学館)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.