読めたら嬉しい、意外と知らない漢字クイズ。今回は「雪ぐ」をご紹介!実は同じ読み方をするのに意味が異なる漢字がいくつもある、面白い言葉なんです。
「ゆきぐ」?ではありませんよ。
この「雪ぐ」、同じ読む方をする漢字がいくつかあるのですが、それぞれ意味が違うのが特徴です。
「濯ぐ」「注ぐ」、そして「雪ぐ」
今回の正解は、この3つの漢字に共通する読み方です。
どうですか?いくつか思い浮かびますよね。
一体どの読み方が正解なのでしょう…?
「雪ぐ(そそぐ)」は『恥や汚名を新たな名誉を得ることによって消す』こと。「雪辱を果たす」なんて言葉がありますよね。ちなみに「すすぐ」とも読みます。
「濯ぐ(そそぐ)」は『水で汚れを洗い落とす』、「注ぐ(そそぐ)」は『川が流れ込む様子や、降りそそぐ様子。何かに集中する』という意味。同じ読み方でこれだけ意味が異なるんですね♪
まとめ/meiko 参考/デジタル大辞泉(小学館)